Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
15:54
2021年01月26日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
日本
2020年05月22日 20:11
三菱重工 開発の遅れから国産ジェット計画を大幅変更
国産初のジェット旅客機「三菱スペースジェット」の開発に取り組む三菱重工は、開発の遅れから業績に影響が生じたことなどを理由に計画を大幅に見直す方針を決定した。NHKが報じた。
2020年05月22日 14:16
新型コロナ影響で解雇や雇い止め 1万人超に 加藤厚労相「日を追うごとに増加」
加藤勝信厚生労働相は22日の記者会見で、新型コロナウイルスの影響で解雇や雇い止めの労働者が見込みを含め21日時点で1万835人になったと発表した。
2020年05月22日 11:02
徳島、県境またぐ移動まだ控えて 知事が会見、3府県の宣言解除で
大阪、京都、兵庫3府県の緊急事態宣言解除について、徳島県の飯泉嘉門知事は21日、記者会見し「日本のどこかで緊急事態宣言が発令されている間は、気安く県境をまたぐ移動はしないでほしい」と述べた。
2020年05月22日 09:52
京都の大学、再開は見送り 慎重意見踏まえ西脇知事
京都府の西脇隆俊知事は21日、新型コロナウイルスの対策本部会議後の記者会見で、大学への休業要請を継続すると発表した。京都府は人口当たりの学生の比率が高いことから「再開」を見送り、大阪府や兵庫県とは異なる対応となった。
2020年05月22日 07:30
東京、神奈川の感染状況を注視 宣言解除巡り西村担当相と尾身氏
西村康稔経済再生担当相は21日、新型コロナウイルス特措法に基づく対策本部会合後の記者会見で、残る地域の緊急事態宣言解除を巡り、東京都で感染経路が不明な人の割合が高いことが懸念材料だと指摘した。同席した政府諮問委員会の尾身茂会長は「東京より神奈川県の方が少し収束が遅い印象だ」と、状況を注視する姿勢を示した。
2020年05月22日 03:01
クリル諸島 日本の外交青書が「我が国の主権」 ロシア外務省が反応
ロシア外務省のマリア・ザハロワ公式報道官は、日本外務省が5月19日に発表した外交青書でクナシル島(国後島)、イトゥルプ島(択捉島)、シコタン島(色丹島)、ハボマイ群島(歯舞群島)をはじめとする南クリル諸島(日本の主張する「北方領土」)を「日本に帰属する」と決めたことについて、これは日本がロシアとの「交渉で見せていた気構えとは矛盾する」とする声明を表した。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
15:43
ドイツ、日本への艦船派遣を検討=日本経済新聞
15:11
英国の放送局 チェルノブイリ原発事故の新作ドキュメンタリーを2021年に放送予定
14:50
トランプ氏、「前大統領のオフィス」を開設
14:20
米軍キャンプ・シュワブへの陸自常駐配備は「考えていない」=岸防衛相
13:50
スペースX、ファルコン9ロケット打ち上げ 過去最多の衛星143基搭載
ニュース一覧
医師が指摘 皮膚に現れる新型コロナの3つの兆候
事故で腕を失ったアイスランド男性 両腕両肩の移植手術成功【動画・写真】
イスラエルで発見 より感染力強いコロナ変異種
がん細胞に起こる謎の現象 ついにその100年の謎が解明される
研究者らが警告 新型コロナに弱い身体にしてしまう病気
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 1月16日―1月22日
今週のニュース 1月16日―1月22日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK