2次補正案、31兆9114億円 事業規模は117兆円
日本短縮 URL
04
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo-itemprop.png
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/japan/202005277488312/
政府は27日、新型コロナウイルスを受けた2020年度第2次補正予算案の一般会計歳出総額を31兆9114億円とする方針を固めた。中小企業の資金繰り支援に加え、家賃支援や雇用維持策を盛り込む。予備費として10兆円を上乗せする。同日午後に閣議決定し、6月8日の国会提出、同12日までの成立を目指す。
財政投融資を含めた財政支出は72兆7千億円程度となる。民間投資などを合わせた事業規模は1次補正と同水準の117兆1千億円程度に上る。
企業の資金繰り支援策として、業績が悪化した企業への資本支援策などが盛り込まれた。
(c)KYODONEWS
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)