日本短縮 URL
33
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/753/52/7535234_0:125:3072:1853_1200x675_80_0_0_be1980ca7dc8895c44351052f4b1ded8.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/japan/202006227560872/
NHKが行った世論調査によると、安倍内閣を「支持する」と答えた人が36%だったのに対し「支持しない」と答えた人は49%だったことが分かった。「支持しない」割合は第2次安倍内閣発足以来、最高値となった。
NHKは今月19日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピュータで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」方式で世論調査を行った。対象となった2202人のうち58%にあたる1270人から回答が得られたという。
安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月の調査より1ポイント下がり36%。支持する理由として「他の内閣よりよさそう」が58%、「支持する政党の内閣だから」が19%などだった。
一方、「支持しない」と答えた人は4ポイント上がり49%。その理由に「人柄が信頼できない」が44%、「政策に期待がもてない」が27%などとなった。
新型コロナウイルスをめぐる政府の対応については、「大いに評価する」が6%、「ある程度評価する」が45%、「あまり評価しない」が37%、「全く評価しない」が10%だった。
関連記事
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)