日本のGDPがコロナ前の水準に戻るのは2021年度末ごろ=西村経済財政再生相
日本短縮 URL
15
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo-itemprop.png
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/japan/202008257719560/
日本の西村経済財政再生相は25日の記者会見で、日本の国内総生産(GDP)がコロナ前の水準に回復するのは2021年度の末ごろになるとの見方を示した。複数のメディアが報じた。
ロイターによると、西村氏は「2022年1-3月期にコロナ前の水準に戻ってくることができればと考えている」と述べた。
日本の内閣府が17日に発表した2020年4月~6月期の国内総生産(GDP)の速報値は、新型コロナウイルスの影響で前期比マイナス7.8%、年率換算はマイナス27.8%減だった。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)