リコールの賛否を問う住民投票は有権者の一定割合以上の署名が集まれば実施される。県選管によると、今年6月時点で約87万人分が必要。高須氏側は、署名集めを担う「受任者」が約7万人集まっていると説明した。
一方、署名開始に先立ち、リコールに反対する市民団体が県庁前で抗議活動。参加者は「今大事なのはコロナ対策。市民を軽視した活動は納得できない」と河村市長を批判した。
(c)KYODONEWS
愛知県の大村秀章知事の解職請求(リコール)を目指す美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長は25日、リコールに向けた署名集めを開始した。JR名古屋駅前での街頭宣伝に、河村たかし名古屋市長も参加した。
リコールの賛否を問う住民投票は有権者の一定割合以上の署名が集まれば実施される。県選管によると、今年6月時点で約87万人分が必要。高須氏側は、署名集めを担う「受任者」が約7万人集まっていると説明した。
一方、署名開始に先立ち、リコールに反対する市民団体が県庁前で抗議活動。参加者は「今大事なのはコロナ対策。市民を軽視した活動は納得できない」と河村市長を批判した。
(c)KYODONEWS
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)