日本短縮 URL
37
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/282/22/2822202_0:0:2959:1666_1200x675_80_0_0_b483ff16a5773d24e7a9a03e9825dc52.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/japan/202010217865880/
インドネシアを公式訪問中の菅義偉首相は首都ジャカルタで記者会見を行い、米国と日本をはじめとする同盟国はNATO(北大西洋条約機構)のインド太平洋版を作るつもりはないと発言した。
中国の王毅外相の「(日米は)新たなNATOをインド太平洋に作る企み」という批判に対しコメントを求められた菅首相は「自由で開かれたインド太平洋構想について言えば、新NATOを作るつもりはまったくない」と強調した。
これより前、中国の王毅外相は10月初旬に東京で行われた日米豪印外相会合について、これら4カ国は事実上、インド太平洋版のNATOを作ろうとしていると強い警戒感を示した。
菅首相はまた、日本は「自由で開かれたインド太平洋構想」においてインドネシアやベトナム、その他同地域諸国と密接な協力を継続していくと語った。
今月6日、東京で日米豪印外相会合が行われ、4か国は自由で開かれたインド太平洋地域を保障するため協力を深めることで合意した。4か国外相はまた、北朝鮮を含む地域問題について意見交換し、南シナ海および東シナ海情勢について協議した。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)