日本短縮 URL
21
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/682/29/6822972_0:247:2764:1801_1200x675_80_0_0_868ccb802c4b9a80c3bce23f18aa83c3.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/japan/202012027984008/
12月1日、東京都の小池知事は観光促進策の「Go toトラベル」の東京発着の旅行について話し合い、65歳以上の高齢者と基礎疾患のある人に自粛を呼びかけることで同意した。NHKが報じた。
東京都の新規感染者数は7日連続で300人を超えている。菅首相と小池都知事の会談が行われた1日は372人が感染していた。また12月1日までの7日間の平均新規感染者数も444.9人と最多になった。特に65歳以上の高齢者の感染は前の月の1.8倍に増えている。
小池知事は当初、自粛ではなく、停止を要請していたが、結果的には自粛の結論に至った。酒を提供する飲食店の営業を22時までとする自粛要請策が今月17日まで続いていることから、高齢者への「Go toトラベル」自粛呼びかけ期間もそれに合わせることが決まっている。
小池知事は「Go toトラベル」を停止ではなく自粛とした経緯について、感染対策と経済社会活動の両立を重視したことを明らかにしている。
関連ニュース
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)