政府、デジタル人材確保へ採用枠 国家公務員総合職で22年度
日本短縮 URL
01
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo-itemprop.png
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/japan/202012108007401/
政府は10日、情報システムなどデジタル分野に詳しい人材を確保するため、国家公務員の総合職試験に新たな採用枠を設ける方針を固めた。2022年度試験からの導入を目指す。来年9月のデジタル庁創設に向けた取り組みの一環で、採用枠は数十人程度を想定している。
現在の総合職試験は大卒程度が対象で「法律」「行政」など11区分ある。このうち170人程度を採用している「工学」の採用枠を減らし、情報システムやサイバーセキュリティーに詳しい人材の採用に充てる見通し。
デジタル庁は、全体の定員が500人規模と想定されている。
(c)KYODONEWS
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)