Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
08:58
2021年01月24日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
日本
2021年01月14日 19:41
栃木・那須塩原の工事現場で土砂崩れ 作業員2名が死亡
日本の栃木県那須塩原市で14日午後、高速道路に架かる陸橋の耐震工事中に土砂崩れが発生し、作業員2人が巻き込まれた。日本のメディアが報じている。
2021年01月14日 12:44
感染状況に改善なければ対策強化 尾身氏、緊急事態宣言延長に言及
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は14日の参院内閣委員会で、緊急事態宣言の2月7日の期限を迎えても感染状況に目立った改善がみられなければ、宣言の期間を延長した上で対策を強化する必要があるとの見解を示した。西村康稔経済再生担当相は、宣言の対象地域に関し「感染状況次第では追加もある」と述べた。
2021年01月14日 11:26
尖閣沖の日本の領海 中国海警局の船舶侵入
NHKによると、14日午前、日本の沖縄県・尖閣諸島(中国名:ジャオユイダオ)沖合で中国海警局の船舶1隻が日本の領海に侵入した。海上保安本部は警戒を強めるとともに直ちに領海を出るよう警告を続けているという。
2021年01月14日 07:56
コロナ緊急事態、7府県追加 宣言外地域も飲食時短支援
菅義偉首相は13日、新型コロナウイルス感染症対策本部を官邸で開き、新型コロナ特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域に栃木、岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡の計7府県を追加した。その後の記者会見で「全国への感染拡大を防ぐためだ」と説明。対象外の地域でも、宣言に準じた対策を講じる場合は、飲食店の営業時間短縮を巡り同様の支援を行う考えを表明した。政府と、発令対象の都府県による連絡会議を新設すると明らかにした。
2021年01月14日 05:53
石破氏が大人数会食に参加 「配慮足りずおわび」
自民党の石破茂元幹事長が、東京など1都3県で新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が始まった今月8日、福岡県内で大人数の会食に参加していたことが13日、分かった。週刊文春がウェブサイトで報じた。石破氏は「国民の皆さまへの十分な配慮が足りなかった。深くおわび申し上げたい」とのコメントを発表した。
2021年01月14日 04:03
日韓局長、週内にも協議 慰安婦判決への対応巡り
日韓両政府は、外務省局長協議を週内にもオンラインで実施する方向で調整に入った。韓国のソウル中央地裁が元慰安婦訴訟で日本政府に賠償を命じた判決への対応を議論する。複数の日韓外交筋が13日明らかにした。日本側は、判決は国際法違反だとして、韓国に是正措置を講じるよう改めて求める考えだ。
2021年01月14日 03:03
首相、「福岡」を「静岡」とミス 緊急事態宣言対象で
菅義偉首相は13日の新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、緊急事態宣言の対象地域発表時に「福岡」と言うべきところを「静岡」と言い間違えた。会合では発言を訂正しなかった。
2021年01月14日 00:49
女子テニスペア アブダビオープンで青山/柴原ペアが優勝
13日、アラブ首長国連邦で今季の女子テニスツアーの開幕戦となる「アブダビWTA女子テニスオープン」の決勝戦が行われ、ダブルスで日本の青山修子選手と柴原瑛菜選手のペアが優勝を果たした。ニフティニュースが報じた。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
08:44
プーチン大統領がラリー・キング氏の死に追悼コメント
08:03
夕食を抜くと体重増加につながる
06:03
研究者らが警告 新型コロナに弱い身体にしてしまう病気
04:01
コスプレ著作権ルール化へ 政府、海外展開を後押し
02:03
衛生基準守らぬ養鶏農家を公表へ 鳥インフルエンザで農相が方針
ニュース一覧
日本政府、東京五輪の中止で内部合意=英タイムズ紙
新型コロナの回復者の3分の1が再入院し、8人に1人が死亡=デイリー・テレグラフ
新型コロナ罹患の2ヶ月後に現れる外見上好ましくない影響
フィリピンでマグニチュード7の地震
Windows 10が故障 原因はあるリンクの機能
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 1月16日―1月22日
今週のニュース 1月16日―1月22日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK