Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
04:18
2021年03月06日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
日本
2021年02月16日 23:41
トヨタ 国内9工場で最大4日間稼働停止へ 地震の影響で
日本のトヨタ自動車は、13日に発生した福島県沖を震源とする地震の影響で、国内の完成車工場9カ所で17日から最大4日間、生産調整を行うと発表した。日本のメディアが伝えている。
2021年02月16日 20:22
日本、17日から医療従事者4万人へのワクチン接種開始
日本の河野規制改革担当相は16日の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチンについて、17日からおよそ4万人の医療従事者を対象に先行接種を開始すると発表した。NHKなどの日本のマスコミが報じた。
2021年02月16日 19:38
「ママ!!」 難病の娘が自分の死後の母親に宛てたメモ 「大好きだよ」「がんばって立ち直って」
いくつもの難病を抱えて14歳で亡くなった少女が大好きだった母親にこっそりメモを残していた。「ママ!!」から始まったメッセージは「大好きだよ」「愛してる」「必死におうえんしてる」「いつでも見てるよ」と続き、最後は「がんばって立ち直って」「あの世でまたあそぼ?」で終わっていた。少女はこれを自分が死んだ後の母親の気持ちを気遣って書き残してくれていた。ソラニュースが報じた。
2021年02月16日 17:54
東京五輪・パラ組織委員会 森氏後任の検討委の初会合
森喜朗会長の辞任表明を受け、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が後任候補を選出するため設置した「候補者検討委員会」が16日、東京都内で初会合を開いた。NHKが報じている。
2021年02月16日 15:30
日本 コロナワクチン、使われない分は廃棄=加藤官房長官
日本の加藤官房長官は16日の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチンについて、1瓶で6回の接種に対応できる特殊な注射器の確保が難しいため、使われない分は廃棄するとの考えを示した。
2021年02月16日 14:14
自身の「存在意義である」着物の伝統を守る田外桂子さん、美しい着物ハット創りに励む
洋服が日常のファッションスタイルになった現在、着物の伝統は失われつつある。着物市場を維持するにはどうすれば良いのか?着物への関心をふたたび高めるだけでなく、普段のファッションに取り入れられるようにするには何ができるのか?こうした問題に取り組もうと、田外桂子さんは日本の伝統である着物に新たな命を吹き込むため、着物を使用したハットを制作するブランドを立ち上げた。
2021年02月16日 13:26
大坂なおみが準決勝進出 全豪オープン
テニスの全豪オープン、女子シングルスの準々決勝で日本の大坂なおみ(23)が台湾の謝淑薇(シエ・スーウェイ、35)を破った。
2021年02月16日 12:53
覚醒剤2キロを「白雪姫」の陶器に隠し密輸 マレーシア国籍3人逮捕
日本の警視庁組織犯罪対策5課は16日、覚醒剤2キロを密輸しようとしたとして、マレーシア国籍の黄秀明容疑者(53)、長女(36)と三女(18)の3人を麻薬特例法違反(規制薬物所持)の疑いで逮捕した。毎日新聞が報じた。
2021年02月16日 12:29
日本、アルメニアとアゼルバイジャンに約5億円の資金援助
日本政府は、ナゴルノ・カラバフ紛争後の復興のために、アゼルバイジャンとアルメニアに480万ドル(5億2800万円)の人道支援を提供することを決定した。16日、日本の外務省が発表した。
2021年02月16日 11:51
尖閣諸島の沖合領域 武器搭載した中国船が侵入
16日早朝、日本の沖縄県・尖閣諸島(中国名:ジャオユイダオ)沖合の領海内に中国海警局の船2隻が侵入し、合わせて4隻で日本の漁船に接近する動きを見せた。NHKが報じた。
2021年02月16日 10:46
「孤独・孤立対策室」を週内新設 コロナ受け、内閣官房に
坂本哲志1億総活躍担当相は16日の記者会見で、内閣官房に孤独や孤立問題の対策室を週内に新設する方針を明らかにした。厚生労働省や文部科学省などから10人程度の職員を集める。新型コロナウイルス感染拡大で深刻化する自殺や子どもの貧困といった各省庁をまたがる問題に取り組む。
2021年02月16日 09:03
首相の長男、接待禁止対象か 「利害関係者」に該当と総務省
総務省の原邦彰官房長は15日の衆院予算委員会で、同省幹部4人が会食した菅義偉首相の長男に関し、接待が禁じられている「利害関係者」に該当し得ると認めた。「疑義があることは否定できない」と述べた。接待を受けた秋本芳徳情報流通行政局長は「深く反省している」とし、長男が勤める会社以外の放送関係者と同様の会食はしていないと明らかにした。
2021年02月16日 07:54
西村氏、コロナ「検査拡大検討」 自民議連が国費投入を提言
自民党観光産業振興議員連盟の細田博之会長は15日、西村康稔経済再生担当相と内閣府で面会し、国費投入による新型コロナウイルス抗原検査キットの生産拡大を求める提言を手渡した。西村氏は「検査を増やしていく方向は政府で一致している。検討を重ねたい」と述べた。
2021年02月16日 03:29
「これ、クルーズ船の中?」 地震時の日本の高層階を映した動画が7500万回視聴集める
ある日本語のネイティブスピーカーが地震時の日本で撮影し、TikTokで公開したビデオが7500万回の視聴回数、600万個のライクをあつめた。映像からどうやらここ数日に起きた地震の際に撮影されたと思われるが、あまりの迫力に「クルーズ船」の中の映像だと勘違いした人が続出している。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
06/03 03:24
アイルランド 新型コロナウイルスによる死産について報道
06/03 02:35
WHO パンデミックの収束時期を2022年初頭と予測
06/03 02:01
スペースXのファンら スターシップ号の事故現場でBoston Dynamics社のロボットを目撃
06/03 01:30
ローマ教皇フランシスコ イラク訪問を開始
06/03 00:57
新型コロナワクチンで初のアナフィラキシー 厚生労働省が発表
ニュース一覧
イーロン・マスク氏 新都市を設立すると発表
日本の新型護衛艦「もがみ」が進水
コロナウイルスの悪質な特性が判明
テスラ社の株価急落止まらず、マスク氏の資産が1025億円減
研究者らが地上のすべての生物が絶滅する期間を定義
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 2月27日―3月5日
今週のニュース 2月27日―3月5日
原発事故から10年 目撃者が語る当時の記憶
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK