社会短縮 URL
310
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo-itemprop.png
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/life/201603151784009/
ロシア連邦・極東の沿海地方税関は、日本から持ち込まれようとした放射能レンズ(アトムレンズ)を発見した。ウラジオストク税関が伝えた。
税関は次のように発表している―
©
写真 : Arkadiusz Podniesinski/REX
「日本の富山港から『オーシャン・クイーン』号でウラジオストクに本社があるロシアの会社宛に、14個の放射能レンズが到着した。レンズの入っていた箱の表面のガンマ線の等価線量は、1時間当たり約.13ミリシーベルトで、この量は、自然界の線量の10倍であった。」
税関の資料によれば、こうした高い放射線量が検出されたのは、レンズの中にある放射性物質、酸化トリウムと関係があるとのことだ。この物質は、以前、レンズの写りをよくするために光学ガラスに混ぜられていたが、現在では禁止されている。
現在レンズは、ロシア領内から日本へと戻された。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)