Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
13:42
2021年01月27日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
社会
2019年08月09日 23:44
第1子は何歳で産む?=ロシア連邦統計局
大半のロシア女性の初産は26歳。ロシアのRTテレビが2018年のロシア連邦統計局のデータを基に伝えた。
2019年08月09日 23:43
WHOの専門家 電子タバコおよび水タバコとガン発症の関連性を語る
研究者らは以前からガン進行の主な要因の1つがタバコにあると指摘してきた。しかし、「伝統的」な喫煙への代替に電子タバコや水タバコがなるのか。
2019年08月09日 23:00
サンクトペテルブルク市の建築傑作 トップ5【写真】
ロシアの「北の都」、サンクトペテルブルク市は歴史的な尺度で言えば実は若い街だ(1703年にピョートル大帝によって西欧をモデルに建設)。この街は「屋外博物館」とも呼ばれている。なぜだろう?その答えは、サンクトペテルブルクには、バロックや帝政様式や古典主義から、構成主義やソ連アヴァンギャルドまで、およそ15の建築スタイルが混在しているからだ。RBK出版社がサンクトペテルブルクの最も見事な建物の格付けを行った。
2019年08月09日 21:58
持ち主は私のファン メドベージェワがスマホの持ち主探し 壁紙に自分の写真
ロシア女子フィギュアのエフゲニア・メドベージェワ選手がドイツのビーチで見つかった電話の持ち主探しにひと肌脱いでいる。この電話、壁紙にメドベージェワの写真が使われていることから彼女自身がこれに注目した。
2019年08月09日 21:50
アルタイ共和国で新種のコモリグモ発見
マルタイ共和国のウスチ=コクサ地区にある国立カトゥン生物圏保護区で動物学者らが新種のコモリグモを発見した。
2019年08月09日 21:13
目隠しの幸運 米国ノースカロライナ州 目を閉じて宝くじ当選
アメリカのノースカロライナ州リトルトン市に住むスタンリー・マンリー(Stanley Manley)さんが、目を閉じて宝くじの数字合わせをしたところ、大当たりした。UPIが伝えている。
2019年08月09日 20:49
愛媛県 病院などで3人が刺され怪我 刃物をもった男を逮捕
9日夕方、愛媛県四国中央氏の病院などで、刃物をもった男が刺すなどして3人が怪我。
2019年08月09日 20:40
森林火災が「核の冬」を誘発する恐れ
森林火災は今もなお主要な気候問題の一つであり、さらに深刻は災害を生み出す可能性をもっている。燃え盛る炎は煙と煤を空高く昇らせ、さらなる気候変動の要因となりつつある。中でも、いわゆる「核の冬」が問題となっている。
2019年08月09日 20:25
ロシアを旅行したい! 一番観光客が多いのはどの国?
観光産業の最新のITソリューションを提供する多国籍企業「アマデウス」が、2019年上半期のロシアへのインバウンドを発表した。
2019年08月09日 19:58
ファーウェイが独自のOS発表 米国の制限に対抗
中国通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)は米国の科す制限に対抗し、独自のオペレーションシステムの鴻蒙OS(Harmony OS)」を開発した。同OSは広州、東莞市で組織したディベロッパー会議の中でプレゼンテーションが行われた。スプートニク記者が取材した。
2019年08月09日 19:28
「天才」ゲームデザイナー小島秀夫氏 インスタにロシア映画問題作を投稿 ショックのフォロワー
ロシアのネットコミュニティの人気者、SNSで謎めいた投稿をすることで有名なゲームデザイナーの小島秀夫氏が、インタスグラムにロシア映画「T-34」のビジュアル素材を2枚アップした。映画「T-34」に対する観客の評価は様々であり、小島秀夫氏のフォロワーらは戸惑っているようだ。
2019年08月09日 19:02
上皇后美智子さま がん発見で近く手術へ 宮内庁
9日、日本の宮内庁は、上皇后美智子さまに早期の乳がんが見つかり、近く手術を受けられることを明らかにした。
2019年08月09日 18:31
インドで過去20年で最大の土砂崩れ 負傷者200人、死者も【写真・動画】
1月以上も豪雨の止まないインド南部ケララ州で大規模な土砂崩れが発生し、およそ200人が負傷した。同州の非常サービスが発表した。
2019年08月09日 18:11
極東で初 巨大な珍魚リュウグウノツカイ発見 目撃者の証言【写真】
プリモルスキー地方(沿海地方)の住民が珍魚を発見した。巨大なリュウグウノツカイである。研究者らの話では、ロシアで発見されたのは初めてとのことだ。珍魚に出会った地元住民のウラジーミル・タラソフさんはスプートニク通信に感想を語った。
2019年08月09日 13:15
長崎の原爆落下地で高校生ら150人が集会 核兵器の廃絶求める
長崎市松山町の爆心地公園では9日、国連に核兵器廃絶を求めて署名を届けている「高校生平和大使」など国内外の高校生ら、およそ150人が集会を開いた。参加者は、原爆落下中心地碑を囲んで手をつなぐ「人間の鎖」で核兵器廃絶を訴えた。毎日新聞が報じた。
2019年08月09日 12:30
ロシアのロックグループ アニメ『機動戦士ガンダムNT』のサウンドトラック録音【動画】
ロシアの人気ロックグループ「ムミー・トローリ」が日本のアニメ『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』用に特別に自身のヒット曲「コスミーチェスキー・デサントニック(宇宙降下隊員の意)」の新バージョンを録音した。同曲は映画のフィナーレで流れる。
2019年08月09日 11:20
大の親友? 紀平選手がザギトワ選手との新しいショットを公開❤❤❤
日本のフィギュアスケートの紀平梨花選手が五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ選手と一緒の写真を再び投稿した。写真は2人が出演したアイスショー「ザ・アイス」で撮影されたもの。
2019年08月09日 10:10
イスラエルの探査機の事故で地球最強の生物が月面に移住
小さな無脊椎動物であるクマムシが、今年4月の月面着陸の際に損傷したイスラエルの月面探査機「ベレシート」号に積まれていた。この生物は、地球上でもっとも生命力が強いと考えられている。
2019年08月09日 09:04
オリ・パラ競技大会とラグビー 知りたいけど今更訊けない・・・ という貴方におススメ 企画展示 「競技者たち」
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会までいよいよ1年を切ったが、既に来月にはラグビーワールドカップ2019日本大会が控えている。錚々たるスポーツのビッグイベントにあなたの準備は万全だろうか。もっと知りたいがどこから手を付けたらよいか分からないという人のために、東京都立多摩図書館ではちょうど、オリ・パラ競技大会とラグビーの歴史や現在をテーマにした焦点を当てた「競技者たち 〜Athletes〜」という企画展示が開催中だ。スプートニク東京特派員が展示会を訪れた様子をお伝えする。
2019年08月09日 07:00
74年目の長崎原爆の日:十字架の帰還と「ナガサキ」の動詞化
9日、長崎は74年目の原爆の日を迎えている。平和公園で行なわれる平和祈念式典には、過去3番目に多い67か国の代表者が出席を予定している。長崎市の田上富久市長は平和宣言の中で、核軍縮と逆行する世界の風潮に危機感を示し、日本政府に対して核兵器禁止条約への参加を求める方針だ。
続きを見る
新着ニュース
新着
今週の人気記事
13:25
レムデシビルよりも30倍強力なコロナ治療薬が見つかる
12:49
宣言の効果判明は「今週末から」 首相、与党幹部外出を陳謝
12:15
米大統領報道官、日本の五輪準備状況評価が必要 フロリダ開催案で
11:44
北海道 スクールバス道路脇に転落 子ども5人けが
11:18
尾身氏、情報共有に不満 コロナ対応で課題3点提示
ニュース一覧
事故で腕を失ったアイスランド男性 両腕両肩の移植手術成功【動画・写真】
イスラエルで発見 より感染力強いコロナ変異種
がん細胞に起こる謎の現象 ついにその100年の謎が解明される
ソフトバンク 孫会長が退任 宮川副会長が社長就任へ
さすがメドベージェワ 体重は何キロ?にあっけらかんとお答え
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
約30年で28兆トンが消失 地球上の氷が記録的な速さで融解
今週のニュース 1月16日―1月22日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK