Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
11:12
2021年02月28日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
社会
2019年11月21日 23:55
シベリアのサムライ、究極の除菌剤を手にカムバック「僕の夢はロシア人を健康にすること」
今年3月、シベリアのサムライこと小林真秀(こばやし・まさひで)さんは、ロシアに新会社「Radical Labo Rus」を設立した。かつて商社のエリート営業マンだった小林さんは、自分で立ち上げたノボシビルスク支店を自分で閉鎖するというシベリアでの苦い経験をバネに、ロシアで再度ビジネスをしようと闘志に燃えている。一流企業を辞めてまで、なぜロシアでの「戦い」にこだわるのか?ロシアで成し遂げたい夢について、小林さんに話を聞いた。
2019年11月21日 23:33
お酒を飲みながら甘いものを食べてはいけない理由 医師が語る
コニャックとチョコレートはよい組み合わせなのか?いいや、そうではない。ロシア保健省のナルコロジーの主任専門家エフゲーニー・ブリュン氏によると、甘いものとアルコールの組み合わせは膵臓を2倍の強さで「殺す」という。
2019年11月21日 22:56
高齢者の免許返納へ一歩前進なるか 日本で専用の相談ダイヤルが開設へ
日本の警察庁は、高齢者ドライバーが免許返納などを気軽に相談できる、全国統一の専用ダイヤル「#8080(はればれ)」の開設を発表した。加齢に伴う身体機能の低下等のため、自動車等の安全な運転に不安のある高齢ドライバーやその家族の方からの相談をうけつける。
2019年11月21日 22:30
河瀨直美監督インタビュー:日本人とロシア人に共通する精神性とは?映画を撮るのに一番大事なものは?
11月8日、国際交流基金モスクワ日本文化センター、モスクワ映画、雑誌「映画芸術」が開催した映画特集にあわせてモスクワを訪問した河瀨直美監督は、スプートニクのインタビューに応じた。河瀨監督のロシア訪問は3回目。ロシアの衝撃的な思い出や、日露合作映画の可能性、来年公開の新作などについて話を聞いた。河瀨監督はインタビューの中で、伝統を重んじ、自然とともに生きる日本人とロシア人の精神性には、共通するものがあると指摘した。
2019年11月21日 21:59
アイスホッケーの試合でオベチキン選手のパックが審判の顔面に当たり、流血【動画】
アイスホッケークラブ「ワシントン・キャピタルズ」FWでロシアのアレクサンドル・オベチキン選手(34)が、「ニューヨーク・レンジャース」との試合中に、審判の顔面にパックを当ててしまった。ツイッターのアカウント「Zebras on Ice」で公開された。
2019年11月21日 21:15
救助されたリスがインスタの人気者に【写真・動画】
2012年に米国ルイジアナ州をハリケーンが襲った際、巣穴から落ちたリスの子どもを家族の一人が発見した。家族はリスを助け、家に避難させた。リスは家での生活にすぐに慣れ、家族のアイドルとなった。まもなくこのリスのために家族はインスタグラムを始めることにした。現在、このインスタのフォロワーは50万人超になっている。
2019年11月21日 19:31
コストルナヤ選手、NHK杯を前にコンビネーションジャンプの難易度を上げる
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第3戦フランス大会で優勝したロシアのアリョーナ・コストルナヤ選手(16)は、GPシリーズ第6戦日本大会(NHK杯)を前に、トリプルアクセルを含むコンビネーションジャンプの難易度を上げた。
2019年11月21日 18:34
イーロン・マスク氏の宇宙船「スターシップ」、テスト中に爆発
米宇宙開発ベンチャー企業スペースXの宇宙船「スターシップ」のプロトタイプ機が、テスト中に爆発した。サイトspace.comが伝えた。
2019年11月21日 18:21
勇敢な女性が森林火災の中からコアラを救助 オーストラリア
オーストラリア南東部ニューサウスウェールズ州では、森林火災が何週間にもわたって猛威をふるい、数百匹の動物が火に巻かれて命を落とした。そんな中、火に包まれた森で立ち往生する小さなコアラが勇敢なオーストラリア女性に救助された。
2019年11月21日 17:58
120年前の写真にグレタ・トゥーンベリさん?
地球温暖化と気候変動と戦い、世界中にその顔が知られるようになったグレタ・トゥーンベリさん(16)。その彼女は実はタイムトラベラーだったという話がまことしやかにネットユーザーの間でささやかれはじめた。だがこれには確固たる根拠がある。
2019年11月21日 15:12
WhatsAppをデバイスから削除したほうがいい=テレグラム創設者
メッセージングアプリ「テレグラム」の創設者パーヴェル・ドゥーロフ氏は20日、セキュリティ上の脆弱性が多数見つかったため、メッセンジャーアプリ「ワッツアップ」をデバイスから削除するようユーザーに呼びかけた。
2019年11月21日 12:51
モスクワ=ペテルブルク間の高速道路開通式に露大統領が出席へ
プーチン大統領はモスクワ=サンクトペテルブルク間をつなぐロシア連邦道路M11の開通式に出席する。セルゲイ・イワノフ大統領特別代表(自然保護活動・ 環境・交通問題担当)がリアノーボスチ通信のインタビューで明らかにした。
2019年11月21日 10:34
性犯罪者との交友で英アンドルー王子が公務中止
性犯罪の容疑で逮捕され拘留中に自殺した米富豪ジェフリー・エプスタイン被告との交友関係で批判を浴びている英国のアンドルー王子(王位継承順位第8位)は20日夕方、当面の間、公務から身を引く意向を表明した。
2019年11月21日 09:40
30秒で縄跳び228回 中国の青年が記録更新【動画】
中国のチェン・シャオリン君が縄跳びのギネス世界記録を更新した。その動画がユーチューブのチャンネル・ニューシネマTVで公開された。
2019年11月21日 08:51
ロンドンの博物館で世界ではじめてのクリスマスカードが公開
ロンドンのチャールズ・ディケンズ博物館で冬の祝日用の展示会が開催された。あらゆる展示品の中で特に興味を引くのは、「楽しいクリスマスと幸せな新年をあなたに」と書かれた世界ではじめてのクリスマスカード。
2019年11月21日 08:19
タイとラオスの国境でM5.7の地震発生
現地時間で20日の6時頃、タイとラオスの国境付近でマグニチュード5.7の地震が発生した。米地質調査所(USGS)が発表した。
2019年11月21日 07:38
下村氏、東大への圧力報道を否定 英語民間検定巡り、自民会合発言
元文部科学相で自民党の下村博文選対委員長は20日、大学入学共通テストへの来年度導入が見送られた英語民間検定試験を巡り、東大の合否判定に民間検定が使われるよう圧力をかけたとの一部報道を否定した。昨年4月の党会合で民間検定について発言した事実は認めた。党本部で記者団の質問に応じた。大学入試の内容は、学問の自由に基づき各大学が判断している。
2019年11月21日 04:00
トイレの構造が様変わり:研究者らが汚れない便器を開発
米国ペンシルベニア大学の研究者らが、常に清潔さを保つトイレの便器用のコーティングを独自に開発した。またコーティングは水の節約にも効果を発揮する。このユニークな素材について科学誌『ネイチャー・サステナビリティー』が報じた。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
10:53
シリアが米軍による攻撃停止を国連に要請
10:07
日本の高齢者、半数以上がワクチン接種に不信感=調査結果
09:16
米食品医薬品局が ジョンソン・エンド・ジョンソンのコロナワクチン使用を緊急承認
08:44
英国でコロナ新規感染者が7400人に減少、間もなく規制緩和始まる
07:52
アラスカ半島でM5.3の地震発生
ニュース一覧
イーロン・マスク氏、1日で約140億ドル失う
スイスでコロナワクチン接種後に16人が急死
米国が2022年北京冬季五輪をボイコットか、参加決定を表明せず
米軍がシリア東部を空爆、親イラン派組織の関連施設を破壊
ビル・ゲイツ氏 ビットコインは電力を消費しすぎと批判
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 2月13日―2月19日
今週のニュース 2月13日―2月19日
英国で新たな新型コロナ変異株
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK