Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
18:41
2021年01月21日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
社会
2020年09月15日 23:00
アベルブフ氏 メドベージェワ選手のプログラムを称賛 コストルナヤ選手の演技を「生の状態」と表現
フィギュアスケートの五輪メダリストで有名振付師イリヤ・アベルブフ氏は、12日のテスト大会に出場したロシア代表チームらの印象を語った。アベルブフ氏はエフゲニア・メドベージェワ選手(20)のフリースケーティングを称賛し、アリョーナ・コストルナヤ選手(17)の演技を「生の状態」だと評している。
2020年09月15日 21:49
ロシア 金星を対象とする独自ミッションスタートの可能性
ロシアは、研究者らが惑星での生命の生存を証明できるバイオマーカーを惑星の大気で発見したとするニュースを受け、金星を対象とする独自のミッションに取り組む計画だ。ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモス社のドミトリー・ロゴージンCEOが明らかにした。
2020年09月15日 20:30
ビル・ゲイツ氏 自身が関係しているとする新型コロナウイルス陰謀論に懸念
米マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ氏は、新型コロナウイルスのパンデミックに関連したデマがSNSで広まり、「クレイジーな考え」にゲイツ氏の名前が挙がっていることに懸念を表明した。ゲイツ氏が15日、ドイツ紙「ビルト」のインタビューで語った。
2020年09月15日 18:00
ソニー PS5の生産台数を1100万台に削減 チップ生産に問題で
ソニーは次世代ゲーム機「プレイステーション5(PS5)」の主要部品である集積回路SOC(システム・オン・チップ)の生産に問題が生じたことから、2021年3月末までの生産台数を1500万台から1100万台に引き下げた。ブルームバーグ通信社が報じている。
2020年09月15日 16:24
金星で生命体の痕跡が検出=NASA長官がコメント
金星の大気からホスフィン(リン化水素)の痕跡が検出されたという研究論文が発表されたことについて、米航空宇宙局(NASA)のジム・ブライデンスタイン長官は、地球外生命体探査史上、「最大の発見」だとコメントした。
2020年09月15日 14:58
フィジー沖でM6.1の地震
南太平洋の島国フィジー沖でマグニチュード(M)6.1の地震があった。米地質調査所(USGS)が発表した。
2020年09月15日 13:00
カムチャッカでM6.4の地震
15日、カムチャッカでマグニチュード6.4の地震が発生した。米地質学研究所が発表した。
2020年09月15日 12:14
雷神トールの息子現る? 人気ティクトッカーが雷を2回も「呼び出す」動画が話題に
米カリフォルニア在住の人気ティックトッカー、マイク・パネロさんは、まるで雷神のように雷を見事「呼び出す」動画を公開。その後パネロさんは再び雷を呼び出した動画を投稿したことから、ネットユーザーの間で大きな話題となっている。
2020年09月15日 11:41
オーストラリア 新たに感染者増加
オーストラリア保健省の発表によれば、過去24時間で新たに50人の新型コロナウイルスの感染が確認された。
2020年09月15日 08:43
ブラジル 新型コロナ死者13万2千人超に
ブラジル全国の新型コロナ死者数は累計3万2006人に達した。同国の保健省が発表した。
2020年09月15日 07:33
YouTubeが TikTokに類似のサービスを始動へ
YouTubeが新たな短編動画サービス「Shorts」をいよいよ始動させる。YouTube社のブログの説明ではShortsはBGMを使った動画配信ができる。
2020年09月15日 07:04
クリル諸島付近でM4.7の地震
サハリン州クリル諸島付近の太平洋で15日、マグニチュード4.7の地震が発生した。ロシア科学アカデミー地球物理学局サハリン州支部が発表した。
2020年09月15日 05:40
グリーンランド最大の氷棚から大きな氷塊が割れる
グリーンランドの最大の氷棚79Nのうち110平方キロメートルが複数の大きな氷の塊に割れた。BBCが報じている。
2020年09月15日 04:10
世界第2の規模のサンゴ礁がゴミの島に 清掃にかかる時間はノンストップで750日
インド洋のセーシェル共和国にある世界第2の規模を誇るサンゴ礁、アルダブラ環礁は大量のごみで環境破壊の瀬戸際にある。この事実がキングス・カレッジ・ロンドンとオックスフォード大学、セーシャル諸島基金のまとまて合同報告書に明らかにされた。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
18:29
東京地裁、河井案里被告に有罪判決
18:12
ロナウドさんが公式戦で通算760得点を獲得 史上最多得点者に
17:48
ツイッター 在米中国大使館職員に対しアカウントへのアクセスを制限
17:33
北朝鮮 韓国の文化、娯楽に親しむ者に罰金、禁固刑
17:10
米国、2月19日にパリ協定に復帰
ニュース一覧
中国 新型コロナウイルスの新たな感染源が出現
米国の百万ドル級の投資家らは証券バブル崩壊の接近を危惧
ガンを予防し、長生きに効果のある食べ物
米議会乱入者、事件30日前に50万ドル相当受け取る
ドイツ 新たなコロナウイルス変異種発見
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
タコのセルフィ―にマスクまで:水中写真コンテスト受賞作品
今週のニュース 1月9日―1月15日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK