Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
04:23
2021年03月06日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
社会
2021年02月03日 23:35
WHO がんの1位は
世界保健機関(WHO)は、乳がんを世界で最も一般的ながんだと公式に認めた。乳がんは新規に診断されるがんの約12%を占めている。
2021年02月03日 23:00
チョコバーを食べたくて食料品店へ ついでに買った宝くじで大当たり 米国
米サウスカロライナ州のランドラム在住の男性は、思いつきで購入した宝くじのおかげで30万ドル(約3150万円)を獲得した。米UPI通信が報じている。
2021年02月03日 22:04
日本 新型コロナ特措法改正案が成立 「まん延防止等重点措置」新設
日本では3日、新型コロナウイルス対策の特別措置法などの改正案が参議院本会議で採決され、賛成多数により可決、成立した。3日に公布され、13日に施行される。NHKなどの日本のマスコミが報じた。
2021年02月03日 21:35
心臓にとって最も有害な食品
ロシアの栄養士で胃腸科専門医のヌリヤ・ジアノワ氏は、心臓にとって最も有害な食品について語った。
2021年02月03日 20:34
東京オリンピック・パラリンピック 安心・安全実施「ルールブック」初版公開
国際オリンピック委員会(IOC)・国際パラリンピック委員会(IPC)、東京オリンピック組織委員会は2021年に東京大会を安心・安全に実施する「ルールブック(規則集)」初版を公開した。IOCの公式サイトに掲載されている。
2021年02月03日 19:30
2021年初めの最強スマホは? AnTuTuがランキングを発表
Androidスマートフォンの性能を評価する人気のベンチマークAnTuTuが、2021年1月の現行モデルの性能ランキングを発表した。今回のランキング1位には、初登場のモデルがランクインしている。
2021年02月03日 19:20
日本 外務省前で約3000人デモ ミャンマー軍クーデターに抗議表明【写真】
ミャンマーで起きた軍事クーデターに対して、日本で暮らすミャンマーの人々から抗議の声が上がっている。東京の外務省前には大勢の人が集まり、拘束されたアウンサン・スー・チー国家顧問の写真を掲げて解放を訴えている。FNNが報じた。
2021年02月03日 17:30
脳の機能を正常するために必要な食品とは ロシアの栄養士が語る
不適切な食生活は、脳の働きに影響を与え、健康状態の悪化や疲れ、気持ちが悪くなるなどの症状につながる。ロシアの栄養士エレナ・ソロマチナ氏が、ラジオ・スプートニクのインタビューで、どのような食品がそういった症状を改善できるのかについて語っている。
2021年02月03日 17:02
加藤官房長官 ナワリヌイ氏実刑に「深い懸念」 G7外相声明「即時かつ無条件の釈放を」
日本の加藤勝信官房長官は3日の記者会見で、ロシア野党指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏への実刑決定に関する質問にコメントし、日本政府は「同氏の拘束・逮捕を非難し、即時かつ無条件の釈放をあらためて求めている」と語った。
2021年02月03日 16:30
1月からモスクワの地下鉄で働く女性運転手 最初の1ヶ月間について語る
1月3日からモスクワの地下鉄で働き始めた初の女性運転手が、最初の1ヶ月間の仕事について語っている。これは、モスクワの住民向けサイト「mos.ru」で紹介されている。
2021年02月03日 16:02
ロシア国民の半数 週4日勤務への移行を支持
ロシア国民の約半数(48%)が週4日勤務への移行を支持している。このスタイルの働き方はすでに4%の企業でテスト導入されており、さらに13%の企業が導入を検討している。求職サービス「Superjob」が行った調査で明らかになった。
2021年02月03日 15:01
アルツハイマー病の兆候とは? ロシアの心理学者が語る
ロシアの心理学者アンドレイ・ズベロフスキー氏は、アルツハイマー病の最初の兆候についてラジオスプートニクで語っている。
2021年02月03日 14:48
中国 ネット利用者 9億8900万超に
昨年9月以降、中国のインターネット利用者は5.2%増え、9億8900万人を超えた。中国ネット情報センター(CNNIC)が2月3日に発表した報告書で明らかになった。
2021年02月03日 14:20
「人間から文化、アイデンティティの一部を奪うとはあまりにも残酷で無意味」 二重国籍の日本人と国籍法の専門家が語る複数国籍問題
外国籍を取得すると日本国籍を失う国籍法の規定を憲法違反として8人の海外在住者が訴えていた裁判で、1月21日、東京地裁の森英明裁判長はこの規定を合憲として訴えを退ける判決を言い渡した。なぜこうした判決が下されたのだろうか。複数国籍を認めない日本の国籍法は時代に合っていないのではないか。スプートニク東京特派員は国籍法に詳しい北海学園大学法学部の館田晶子教授に見解をたずねるとともに、日本の二重国籍者に取材し、なぜ自分の法的立場を憂慮しているかについて語っていただいた。
2021年02月03日 08:38
スペースXの新型宇宙船試作機が着陸間際に爆発【動画】
米スペースX社が長距離の有人飛行用に開発した宇宙船「スターシップ」の試作機が訓練飛行中に爆発した。事故機は10キロ以上の高度で訓練飛行を終え、着陸まで数秒を残して爆発した。スペースX社は事故の様子を生中継していた。
2021年02月03日 07:57
フィジーでM5.8の地震発生
フィジーでマグニチュード5.8の地震が発生した。 米地質調査所(USGS)が発表した。
2021年02月03日 05:48
米オレゴン州、少量の薬物所持を非犯罪化
米オレゴン州は、米国で初めてあらゆる種類の薬物の少量の所持を非犯罪化した。これに関する「Measure 110(110条例)」が1日、施行された。このイニシアチブを推進したNPOドラッグ・ポリシー・アライアンスが伝えた。
2021年02月03日 03:27
医療従事者のために約3300万ポンドの支援金を集めた英国退役軍人 コロナのため100歳で死去
コロナウイルスの対応にあたる医療従事者のため約3300万ポンド(約47億3200万円)の支援金を集めたサー・トーマス・ムーア氏がコロナウイルスのため入院先で亡くなった。100歳だった。
2021年02月03日 02:00
「全人類のためのワクチン」権威医学誌ランセットがスプートニクⅤは91.6%の有効性と断定
スプートニクⅤは安全かつ効果性が高く、COVID-19の重症化を完全に防ぐワクチンである。ロシアの免疫学者らは1万9866人の被験者を用い、数か月で治験第3フェーズを終了し、ワクチンの91.6%の有効性を立証した。権威的な英医学誌ランセットは2020年9月以来2度目となるスプートニクⅤについての論文を発表し、このような帰結を出した。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
06/03 04:22
もっとも重要なある資源の世界的な不足が予測
06/03 03:24
アイルランド 新型コロナウイルスによる死産について報道
06/03 02:35
WHO パンデミックの収束時期を2022年初頭と予測
06/03 02:01
スペースXのファンら スターシップ号の事故現場でBoston Dynamics社のロボットを目撃
06/03 01:30
ローマ教皇フランシスコ イラク訪問を開始
ニュース一覧
イーロン・マスク氏 新都市を設立すると発表
日本の新型護衛艦「もがみ」が進水
コロナウイルスの悪質な特性が判明
テスラ社の株価急落止まらず、マスク氏の資産が1025億円減
研究者らが地上のすべての生物が絶滅する期間を定義
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 2月27日―3月5日
今週のニュース 2月27日―3月5日
原発事故から10年 目撃者が語る当時の記憶
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK