https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo-itemprop.png
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/photo/201606192320021/
砕氷船の歴史は19世紀末にさかのぼる。世界で初めて砕氷船を造ったのはロシアだった。
砕氷船は北極南極の到達が困難な場所に貨物を輸送し、避難を助け、探検隊を学研調査基地まで送り届ける際に使われているが、最も多い使用例は他の船舶が航行しやすいように氷を割って、通り道を作る作業だ。
世界で最も多く砕氷船を有するのはロシア、米国、カナダ、フィンランド、スウェーデン。ただし原子力砕氷船団を持つのは唯一ロシアだけ。