https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/725/82/7258270_0:232:3072:1960_1200x675_80_0_0_6a949d2c770d41764f26eedf06fe210f.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/photo/202003117258387/
2011年に発生した東日本大震災から今日で丸9年となった。新型コロナウイルスの影響により、予定していた政府主催の追悼式は中止となったものの、被災地をはじめ各地で市民が集い、地震発生時刻の14時46分に黙祷がささげられた。
また、福島県・岩手県の両県警は、津波の被害を受けた沿岸部で行方不明者の手がかりを求め一斉捜索にあたった。
現時点での死者は1万8428人、避難生活などで亡くなった震災関連死は3700人以上。今もなお2529人の行方が分からないままとなっている。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)