https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/497/57/4975798_0:185:2982:1863_1200x675_80_0_0_521f806fb829cc5385f6a732bc23936e.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/politics/201806104975770/
中国山東省青島市で9日に開催された上海協力機構(SCO)首脳会議で、首脳らが青島宣言を採択した。スプートニクが報じる。
スプートニク日本
SCO加盟国首脳理事会第18回会議の最終文書は、調印式で記者団の前で調印された。調印したのは中国、ロシア、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、ウズベキスタン、インド、パキスタンの計8カ国の首脳。
©
AP Photo / Manuel Balce Ceneta
計17個の文書が採択された。なかにはSCO加盟国の長期間の善隣・有効・協力条約の条項実現に向けた2018年〜2022年にかけてのアクションプラン承認や、SCO加盟国がテロリズム、分離主義、過激主義への対抗に向けた協力プログラムを承認するSCO加盟国首脳理事会の決議などがある。
首脳らはまた、2018年〜2023年のSCO加盟国の反薬物戦略を承認する決議に調印した。
関連ニュース
G7、貿易で首脳宣言発表へ 米輸入制 限、批判噴出も
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)