政治短縮 URL
117
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/564/44/5644480_0:298:3072:2026_1200x675_80_0_0_d2e175bcdd7aae3f9f662ce546804f82.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/politics/202007177619402/
露日交渉の目的は、平和条約を超えた基本文書にある。この点についてマリア・ザハロワ報道官が発表した。同報道官によれば、境界や国境の画定は平和条約での日本政府との交渉とはなにも関係がない。
「『私たち』が言おうとするのは、平和や友好、善隣、協力についての条約のことです。これは、質的に新しいレベルに露日関係を引き上げるための近代法をベースとした確固たるものになるでしょう。
ザハロワ報道官は、日本はロシアの北方領土の属性を完全に認める必要があると強調した。
同報道官は、「どのような変更もなく、そればかりかどんな変更もあり得ません」と述べた。
この間、ロシアは北方領土の属性についていかなる交渉も日本とは行わないということを、ロシア上院国際委員会のコンスタンチン・コサチェフ委員長が表明している。
関連ニュース
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)