ロシア短縮 URL
83
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/357/01/3570165_0:63:1200:738_1200x675_80_0_0_bba7d0c252dc8a52358322b015dc12b8.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/russia/201704243570188/
スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)の発表によると、2016年、ロシアは軍事費を前年比で5.9%増やし、692億ドル(約7兆6200億円)とし、中・米に続き世界第3位となった。
スプートニク日本
2016年度の中国の軍事費は前年比で5.6%増となり、2150億ドル(約23兆7000億円)。米国では1.7%増で6110億ドル(約67兆3000億円)となった。また、西欧諸国の国防費も増えており、前年比で2.6%増となった。軍拡競争のリーダーとなったのはイタリアで、増加率は11%だった。
さらに、中欧でも2.4%と高い増加率が見られた。SIPRIによると、「2016年度のロシアの支出が欧州のNATO加盟国の総支出の27%に過ぎないという事実にもかかわらず、」中央ヨーロッパでの軍事費増大は、ロシアの高まった脅威という認識で一部は説明できる。
これより前メディアは、ロシア海軍唯一の空母の改修計画を語った。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)