米国率いる連合軍は18日夜、シリア南部のアトタンファ近郊でシリア政府軍に対して空爆を行った。
シリア国防省は攻撃が行われたのは砂漠に駐屯するシリア軍で、これにより人的物的損害が出ていることを明らかにしている。
この前、ジュネーブで第6回目となるシリア和平協議が始まった。
ラブロフ外相は記者会見で「どんな理由があったにせよ、米軍司令部がこうした攻撃を行う決定を取ったことは違法であり、シリアの主権に対する重大な侵害行為である」と米国の攻撃を厳しく非難した。
米国率いる連合軍は18日夜、シリア南部のアトタンファ近郊でシリア政府軍に対して空爆を行った。
シリア国防省は攻撃が行われたのは砂漠に駐屯するシリア軍で、これにより人的物的損害が出ていることを明らかにしている。
この前、ジュネーブで第6回目となるシリア和平協議が始まった。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)