ロシア短縮 URL
90
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/373/86/3738692_0:154:3092:1894_1199x675_80_0_0_8502b378c7274279023cb9db606c1437.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/russia/201706273812097/
ロシア最大のインターネット検索マシーン「ヤンデックス」の調べでロシア在住のユーザーが最も頻繁に検索する食材は1位が鶏肉、2位がジャガイモであることがヤンデックスの調べで明らかになった。調査は2016年4月から2017年3月までの1年間のデーターに基づいて行われた。
スプートニク日本
調査では毎月およそ3千万人のユーザーが料理をテーマに検索した結果が調べられた。その結果、最も頻繁に検索されていたのが鶏肉を使った料理で、それも鶏肉のサラダとオーブンで調理する料理であることがあきらかになった。
次によく検索されるのが「じゃがいも」で3位は「肉」。
食材以外に料理名で最もよく検索されるのが「サラダ」で中でも鶏肉を使う「シーザーサラダ」やカニカマを使ったサラダ。続いて多いのが「ケーキ」、3位は「スープ」。ロシア風クレープの「ブリヌィ」は6位、同じく小麦粉の生地を使った料理ではピザがロシア風パンケーキの「オラディ」を抜いて13位。オラディは14位を占めた。
今、ロシアで人気のあるメニューのレシピはこちらでどうぞ。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)