ロシア短縮 URL
71
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/331/55/3315548_0:160:3072:1888_1200x675_80_0_0_801615b06dfd815b457d5fe74710e80b.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/russia/201710164191013/
ロシアのメドベージェフ首相が、「2016年から2025年までのクリル諸島における社会経済発展」計画の投資額を増やす政令に署名した。
スプートニク日本
ロシア政府のウェブサイトによると、投資総額は113億ルーブル増え、696億ルーブルから809億ルーブルに増額される。
©
Sputnik / Ekaterina Chesnokova
今回の政令は、輸送・観光・工学インフラの整備と、クリル諸島(千島列島)での幼稚園と学校の建設計画のための投資額を増やすもので、非常事態モニタリング・予報センターの稼働開始も計画されている。
4月、日本の安倍首相が率いる大規模な代表団がモスクワを訪問し、プーチン大統領とクリル諸島について協議を行った。日本側は、協議は「率直で内容の濃い」ものだったとしたうえで、その結果を前向きに評価した。両国の協議の総括として29の文書が署名された。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)