スーパーコンピューター「京」の開発が始められたのは2006年、2012年9月に運用が開始された。その1年前の2011年、「京」は当時世界最速のスーパーコンピューターとなった。
K computer shutting down after 7 years ... pic.twitter.com/A4ypKi8r28
— Florence Tama (@Florence_Tama) 30 августа 2019 г.
理化学研究所の「京」には、約700キャビネット(機械ユニットに配置された集積回路やプリント基板、PC冷却システム)と70万5千のプロセッサコアが収容。その性能は10.510PFLOPSだった。後継機となるスーパーコンピューター「富岳」は100倍の速度となると予測されている。
関連ニュース
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)