Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
18:30
2021年01月21日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
テック&サイエンス
2020年09月09日 22:04
保冷サーモン付着のコロナウイルスは長期残留し、感染源になる
保冷された新鮮なサーモンの表面に付着した新型コロナウイルスは1週間以上も生き続け、その感染力を維持することが、中国人研究者らの実験で明らかにされた。サウスチャイナモーニングポスト紙が報じている。
2020年09月09日 19:53
原発の安全運転の遠隔管理にニュートリノ粒子が活躍
ロシア国立原子力研究大学が原子炉の遠隔操作の精度をおよそ1000倍高めることができる一連の実験を行った。世界の原発の安全性を新たなレベルに引き上げる装置だが、その作業原則は、先ごろ発見された中性微子(ニュートリノ)のコヒーレント弾性散乱の現象に基づいている。同大学の広報部がロシア国営原子力企業「ロスアトム」後援の研究結果について発表した。
2020年09月09日 15:57
研究者が解説 惑星間旅行時の食事のあり方
研究者の国際グループが人の体内に共生する腸内細菌叢が長期間無重力状態に置かれた場合の変化について詳細な研究分析を実施し、健康上の危険な結果を招かないため、宇宙飛行時の正しい食事のあり方について勧告を準備した。
2020年09月09日 13:08
世界最大のデジタルカメラ、初のテスト撮影に成功
米SLAC国立加速器研究所は、解像度 3200メガピクセルの世界最大のデジタルカメラの初のテスト撮影に成功した。このカメラはチリの大型シノプティック・サーベイ望遠鏡に設置される。試験画像同研究所の公式サイトが発表した。
2020年09月09日 07:00
地球外文明は存在するか 電波望遠鏡MWAの調査結果が公表
オーストラリアに設置された電波望遠鏡MWAを用いて地球外文明の存在を探るプロジェクトで研究者らは少なくとも1000万個の星の電波シグナルのスキャニングを行った。結果的には地球と似た文明の存在を示すシグナルは皆無だったが、だからと言ってこれで全ての望みが消えたわけではない。
2020年09月09日 04:06
ISSへの米国人クルー輸送 NASAが露ソユーズ利用を断る
米国航空宇宙局(NASA)は国際宇宙ステーション(ISS)への自国のクルーの輸送に、2021年の春以降はロシアの宇宙船「ソユーズ」の利用を断った。ロシア宇宙企業「ロスコスモス」の発表した2019年の活動報告書でこれが明らかにされた。
2020年09月09日 03:13
コロナの死滅に強い紫外線が有効 日本のベンチャー開発のロボット
8日、日本のベンチャー企業開発の強力な紫外線の照射で新型コロナウイルスを死滅させるロボットの有効性が確認されたことが発表された。NHKが報じた。開発した東京板橋区のファームロイド社と実証実験を行ってきた日本大学医学部付属板橋病院が会見で明らかにした。
2020年09月09日 02:10
マイクロソフト社 Xboxシリーズ最安値のSeries Sを発表
マイクロソフト社が次世代ゲーム機「 Series X」シリーズの新製品Series Sを公式的に発表した。同社の公式ツィッター「Xbox」で公開されている。
2020年09月09日 00:38
ロシア直接投資基金の代表 新型コロナワクチン製造大手製薬企業の合同についてコメント
8日、製薬企業9社の代表者らが歴史的約定書にサインを行なった。この書類では、潜在的なグローバル基準の資料と新型コロナウイルス用ワクチン承認を対象とする手続きでの科学的プロセスで協力関係を維持する一般的義務が示されている。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
18:29
東京地裁、河井案里被告に有罪判決
18:12
ロナウドさんが公式戦で通算760得点を獲得 史上最多得点者に
17:48
ツイッター 在米中国大使館職員に対しアカウントへのアクセスを制限
17:33
北朝鮮 韓国の文化、娯楽に親しむ者に罰金、禁固刑
17:10
米国、2月19日にパリ協定に復帰
ニュース一覧
中国 新型コロナウイルスの新たな感染源が出現
米国の百万ドル級の投資家らは証券バブル崩壊の接近を危惧
ガンを予防し、長生きに効果のある食べ物
米議会乱入者、事件30日前に50万ドル相当受け取る
ドイツ 新たなコロナウイルス変異種発見
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
タコのセルフィ―にマスクまで:水中写真コンテスト受賞作品
今週のニュース 1月9日―1月15日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK