テック&サイエンス短縮 URL
13
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e5/01/1c/8112745_0:109:3072:1837_1200x675_80_0_0_84c28e517ecffee66457fa4bf7941ecd.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/science/202102048127330/
CNBCテレビは3日、消息筋情報として、Applが自動運転EV車の米国での生産について韓国の現代自動車と起亜自動車と行ってきた合意作業が終盤に差し掛かっていると報じた。
CNBCの消息筋によれば、合意内容はブランドとしてのEV車で、Apple社はソフト、プラントの開発を担当するものと見られている。
©
Depositphotos / Prykhodov
Apple社の自動運転EV車の生産は、2024年にも起亜自動車が米ジョージア州ウェストポイント市に持つ工場で開始される可能性があるものの、事情によっては生産開始時期はずれ込むこともありうる。
消息筋らによれば、最終合意にはまだ至っておらず、両サイドの代表者からの公式的な決定も出されていない。CNBCによれば、Apple社がこのプロジェクトを現代自動車、起亜自動車以外の自動車会社と取り組む可能性も残されている。
CNBCの報道では Apple が軌道に乗せようとしているのはドライバーを乗せずにコンピューター制御で自走するEV車で、配送車やタクシーなどとして使われる可能性がある。
関連ニュース
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)