同首相は14日、「火星の地表から2500万メートル上空から。史上初のアラブの探査機による初の火星の写真」とその画像とともにツイッターに投稿した。
من ارتفاع ٢٥ ألف كم عن سطح الكوكب الأحمر .. أول صورة للمريخ بأول مسبار عربي في التاريخ
— HH Sheikh Mohammed (@HHShkMohd) February 14, 2021
The first picture of Mars captured by the first-ever Arab probe in history, 25,000 km above the Red Planet's surface pic.twitter.com/Qgh2Cn3JPF
同国の火星探査機「ホープ」は10日、打ち上げから半年後に火星の軌道に入った。
UAEは、世界で5番目に火星に到達した国となった。「ホープ」は、2020年7月20日に日本の種子島宇宙センターからH2Aロケットに搭載されて打ち上げられ、これまで地球から火星まで約5億キロメートル飛行している。
関連記事
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)