パーサヴィアランスが火星に到着したのは2月末。初走行は3月4日に行われ33分継続、走行距離は6.5メートルだった。今後は定期的に1日200メートル強を走行する予定。
I’m on the move! Just took my first test drive on Mars, covering about 16 feet (5 meters). You’re looking at the very beginning of my wheel tracks. Many more to make. pic.twitter.com/7tFIwWFfJ4
— NASA's Perseverance Mars Rover (@NASAPersevere) March 5, 2021
パーサヴィアランスのツイッターアカウントは、ステアリングのテスト時にタイヤが回る様子を動画で紹介した。
A quick test of my steering, and things are looking good as I get ready to roll. My team and I are keen to get moving. One step at a time. pic.twitter.com/XSYfT158AQ
— NASA's Perseverance Mars Rover (@NASAPersevere) March 5, 2021
NASAジェット推進力研究室のアナイス・ザリヒャン研究員は「初走行は信じられないくらい上手くいきました。火星に残したタイヤ痕が見えると思います。タイヤ痕を見てこれほど幸せな気持ちになるとは、今まで思ったこともありませんせんでした。しかも痕はたくさんあります」と語っている。
"Our first drive went incredibly well. [...] You can see the wheel tracks that we left on Mars. I don't think I've ever been happier to see wheel tracks, and I've seen a lot of them." — @NASAJPL's Anais Zarifian describes a milestone for @NASAPersevere. pic.twitter.com/gewrGoLsRa
— NASA (@NASA) March 5, 2021
NASAはまた、パーサヴィアランスの移動のシミュレーションを紹介した。
探査車(ローバー)パーサヴィアランスは2月18日に火星の「ジェゼロ」クレーターに着陸。ローバーを伴った「Mars2020」ミッション自体は昨年7月に地球を出発。NASAにとっては5代目となる火星探査車には火星の組成や地質を調査する7つのツールが搭載されている。最大の課題は火星の土壌サンプル収集となる。サンプルはその後、地球に送られる予定。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)