https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/669/49/6694909_0:320:3071:2048_1200x675_80_0_0_59cdb06fb814cd629c9533a8b15c9815.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/sport/202003087252209/
今夏に東京で行われるオリンピックに11歳のヘント・ザザ選手(シリア)が出場する。CNNが伝えている。
報道によると、シリア卓球代表のザザ選手は2020年オリンピックの最年少参加者となる。
シリア五輪委員会はフェイスブックで「我らがチャンピオン、ヘント・ザザ選手、東京出場おめでとう」と祝福した。
ザザ選手は2009年生まれ。西アジア五輪予選決勝で42歳の対戦相手を破り、オリンピックへの切符をつかんだ。卓球世界ランキングではザザ選手は155位。
若い年齢にもかかわらず、五輪史上最年少メダリストになる可能性はない。1896年に当時10歳のディミトロス・ルンドラス(体操、ギリシャ)が平行棒団体戦で銅メダルを獲得しているからだ。
関連ニュース
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)