Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
19:22
2021年01月22日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
クリミア
241
結果
最新
人気
2020年07月08日 01:24
NATO艦船が黒海水域へ進入
北大西洋条約機構(NATO)の船団が黒海水域に進入した。ロシア国家国防管制センターが明らかにした。
2020年01月29日 05:05
EU、ロシア人7人を制裁リストに クリミアにおける選挙で
EU(欧州連合)は、2019年9月にクリミアで実施された選挙に対する責任があるとし、ロシア人7人をウクライナに関する制裁リストに追加した。欧州評議会がプレスリリースで発表した。
2019年12月08日 16:03
クリミア大橋に建設作業員と猫の巨大肖像画
クリミアの芸術家らが、ケルチ海峡にかかるクリミア大橋の橋柱に橋建設に関わった作業員の巨大な肖像画を描いた。
2019年09月26日 21:58
ウクライナ大統領 トランプ氏がクリミア「奪還」に助力を約束
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領はトランプ米大統領が首脳会談の席でクリミア「奪還」に助力を約束したことを明らかにした。
トランプ大統領の弾劾・罷免
2019年08月27日 12:49
民主党議員がトランプ大統領のロシアG7招聘構想を批判
民主党のチャック・シューマー上院議員はトランプ大統領が2020年に米国で開かれる主要7か国首脳会議(G7サミット)にロシアを招待しようとしている計画を批判した。米紙ヒルが報じた。
2019年08月18日 06:00
クリミア要塞で爆弾1700個見つかる
ケルチ市(クリミア共和国)要塞の地雷撤去作業中、弾薬庫が見つかった。ロシア非常事態省が伝えている。
2019年06月27日 19:40
クリミアで北半球最大の鳥の化石見つかる 体重450キロ
ロシアのボリシャク記念古生物学研究所の研究チームがクリミア半島で、北半球最大の鳥、Pachystruthio dmanisensisの化石を発見した。体重450キロ超。論文は学術誌「Journal of Vertebrate Paleontology」に発表された。
2019年06月20日 10:26
ポロシェンコ氏 ウクライナがクリミア返還要求を取り下げる可能性を示唆
ウクライナ前大統領のペトロ・ポロシェンコ氏はウクライナの分析ポータル「グラヴコム」からの取材のなかで、ウクライナ新政権のクリミアの返還要求を取り下げる可能性を示唆した。
2019年06月07日 04:30
ラブロフ外相 クリミア住民投票「当時米が再実施提案」
ロシアのラブロフ外相は5日までに、同国メディアRBKとのインタビューに応じ、クリミア半島のロシア編入が支持された2014年の住民投票について、米政府が当時、2回目の投票を実施するよう提案していたと述べた。外相によると、この提案は同年4月に当時のケリー米国務長官が行ったもので、ロシア政府は提案を拒否したという。RBKが6日に伝えた。
2019年05月23日 17:21
NATO、クリミアから去るようロシアに求める
NATO軍事委員会のスチュアート・ピーチ委員長は、クリミアについて、NATOがクリミアのロシアへの統合を認めることは決してないと述べた。ウニアン(ウクライナ独立通信社)が、NATO広報局の発表をもとに報じた。
2019年05月19日 00:11
ゼレンスキー次期大統領、クリミア取り戻すと自信
20日に就任するウクライナのゼレンスキー次期大統領は、クリミアを取り戻すと自信を覗かせた。
2019年05月18日 10:00
クリミア 外国人移住者の数がますます増加?
クリミアに移住する外国人の数が増加している。2019年3月31日時点のデータによれば、クリミアで住民登録をし、永住権を獲得した外国人の数はEU諸国から238人、米国から21人。欧州からは、リトアニア人とドイツ人、ラトビア人が多くを占めている。クリミア自治共和国内務省が発表した。
2019年05月13日 23:05
クリミアはロシアの一部 欧州市民の3分の1以上が世論調査で回答
ドイツ、フランス、イギリスの各市民の3分の1以上が、クリミアはロシアの一部だと考えている。世論調査「スプートニク・オピニオン」の結果、明らかになった。
2019年04月20日 12:23
クリミアの放置された原子力発電所の姿【動画】
クリミアのショルキノ原子力発電所は、1975年に建設が始まったが、1986年にチェルノブイリ原発事故が発生した後、1号機の建設作業が8割まで進んだ時点で建設が中止となり、それ以来、完全に放置されている。
2019年04月08日 22:28
ナチス・ドイツ、占領下クリミアの全インフラ破壊を計画=アーカイブ
ロシア国防省サイトに公開された機密解除アーカイブによると、占領したクリミア半島で敗北した場合、ナチス・ドイツの国防軍は全インフラを破壊するプラン「タイガー」を実行しようとしていた。
2019年04月07日 00:20
クリミア議員、半島の「監視」止めるよう米国に訴え
クリミア共和国議会のイバン・ショヌス議員は、米海軍の哨戒機によるクリミア国境付近の飛行が頻発していることは懸念を引き起こすとして、米政府は半島の「監視」を止める頃だと述べた。
2019年03月21日 21:23
クリミアはエネルギーの自立性を確保し、さらに近隣地域への供給も可能=プーチン大統領
ロシアのプーチン大統領は、クリミアの2つの新しい火力発電所の稼働式典で、クリミアのエネルギー生産はついに最大能力に達し、エネルギーの自立性を確保するだけでなく、ロシアの近隣地域に供給することも可能となると述べた。
2018年12月23日 13:33
国連総会、クリミアでの人権に関するウクライナの決議案を採択
国連総会は、ウクライナが提案した「クリミアでの人権状況」に関する決議案を採択した。
2018年12月18日 20:01
国連総会、クリミア軍事化に関するウクライナの決議案を採択
国連総会は、ウクライナが提案した「クリミアとセヴァストポリ及び黒海とアゾフの海の軍事化」に関する決議案を採択した。反ロシア決議案には、66カ国が賛成、19カ国が反対、72カ国が棄権した。
2018年11月29日 14:43
トランプ大統領、ウクライナが艦船の通過についてロシアに通告したかどうかに関心を表す
トランプ米大統領は、ニューヨーク・ポスト紙のインタビューで、ウクライナ艦船がケルチ海峡でロシアの領海を侵犯し、拿捕される前にウクライナがロシア側に通告したかどうかについて関心を表した。
続きを見る
新着ニュース
新着
今週の人気記事
19:12
ロシア直接投資基金 コロナワクチン「スプートニクV」トルコ生産で契約調印
18:49
宝くじ券をすっかり忘れていた当選者 8400万円に大当たり オーストラリア
18:30
トルコ 武装組織「ダーイシュ」20人以上を拘束
18:19
トランプ氏の事業所得 パンデミックの影響で1年間で3分の1以上減少
17:52
ベネズエラ産原油、米国の制裁に違反して中国に供給=ブルームバーグ
ニュース一覧
日本政府、東京五輪の中止で内部合意=英タイムズ紙
ガンを予防し、長生きに効果のある食べ物
新型コロナの回復者の3分の1が再入院し、8人に1人が死亡=デイリー・テレグラフ
メラニア夫人が長年の伝統を破る ジル・バイデン氏をホワイトハウスに招待せず
新型コロナ罹患の2ヶ月後に現れる外見上好ましくない影響
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
スペイン・マドリードでの爆発事故 現場の様子
今週のニュース 1月9日―1月15日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK