Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
03:30
2021年01月24日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
ニューヨーク
28
結果
最新
人気
2020年09月24日 23:00
地球の救済に残された時間をマンハッタンのデジタル時計が表示
米ニューヨーク、マンハッタン区ユニオンスクエアの向かいにある大型のデジタル時計「メトロノーム」が、地球の気象カタストロフィーまでに残された時間をカウントダウンするようにプログラミングしなおされた。この時計は今まで深夜0時までの時間と0時以降の時間を表示してきたが、見上げる人の中には実際は人類に残された時間をカウントダウンしているという噂が流れていた。ニューヨークタイムズ紙が報じている。
2020年08月28日 12:34
バイデン氏の勝利で米国の治安はさらに悪化=元NY市長
ルドルフ・ジュリアーニ元ニューヨーク市長は共和党の大会で演説を行い、米大統領にジョー・バイデン氏が選ばれた場合、全米で犯罪率が上昇するとの見通しを示した。
2020年米国大統領選挙
2020年05月04日 07:46
ニューヨーク州 50憶ドルの医療物資を購入へ=州知事
新型コロナウイルスの感染爆発が発生したニューヨーク州では24時間当たりの死者が3日連続で300人を下回っている。アンドリュー・クオモ知事はさらなる対策として、近隣の6州と共同で50憶ドルの医療物資を備蓄として購入する考えを明らかにした。
2020年05月03日 10:00
新型コロナ ニューヨーク市の人口2割に抗体=州知事
ニューヨーク州政府によれば、ニューヨーク市内に暮らす住人の19.9%に新型コロナウイルスの抗体が確認された。5月2日の記者会見でアンドリュー・クオモ知事が明らかにした。
2020年05月02日 10:42
ニューヨークで24時間当たりの死者300人下回る 新型コロナ
ニューヨーク州では新型コロナウイルスへの感染による24時間当たりの死者がついに300人を下回った。5月1日の記者会見でアンドリュー・クオモ知事が明らかにした。
2020年04月04日 03:00
新型コロナウイルス ニューヨーク州の感染者が10万人を超える
ニューヨーク州の新型コロナウイルスの感染者数が10万2863人に達し、犠牲者が2935人となった。同州のアンドリュー・クオモ知事が記者会見で発表した。
2019年12月18日 18:03
地下鉄で目覚めの一杯を… ネズミも朝は大変!
ニューヨークのブルックリンの地下鉄のホームで、小さなネズミがコーヒーカップを口でくわえて走り去る光景が目撃され、ネットで話題を呼んでいる。
2019年10月21日 19:04
ニューヨーク市当局 世界最大規模の刑務所閉鎖へ
ニューヨーク市議会は、世界最大規模の矯正施設とされるライカーズ刑務所を閉鎖する計画を承認した。米紙「ニューヨーク・タイムズ」が報じた。
2019年09月25日 10:43
サウジ攻撃「深刻な事態」 首相、イランに役割要求
安倍晋三首相は24日午前(日本時間25日未明)、イランのロウハニ大統領と米ニューヨークで会談した。首相はサウジアラビアの石油施設攻撃に触れ「深刻な事態となっていることを強く懸念している。地域の平和と安定へ建設的な役割を果たしてほしい」と求めた。
2019年09月21日 14:46
イラン核合意参加国の外相会談は25日=イラン外相
イラン核合意の参加国による外相会談はニューヨークで9月25日に開催されることとなった。イランのザリーフ外相が明らかにした。
2019年09月21日 07:32
首相の国連総会日程固まる 保健、女性分野で貢献表明
安倍晋三首相の米ニューヨークでの国連総会出席とその後のベルギー訪問の日程が20日、固まった。ニューヨークでは、来年が国連創設75周年の節目となるのを踏まえ、途上国での保健医療の充実や女性の社会進出促進など国際的課題の解決に貢献する姿勢をアピール。現地時間24日にイランのロウハニ大統領と会談し、国連総会で一般討論演説を行う。25日にトランプ米大統領と会談し、貿易協定に署名する見通しだ。
2019年08月30日 04:50
世界で一番安全な都市ランキング 1位は東京 他に日本のどこがランクイン?
エコノミスト・インテリジェンス・ユニットと「ザ・エコノミスト」誌が世界の都市安全性指数ランキングを発表した。群を抜いて安全度の高い都市にはシンガポール、大阪、シドニー、ソウルなどアジア太平洋地域が入った。安全基準の判断にはサイバーセキュリティ―から個人の安全性まで様々な項目がチェックされた。
2019年08月29日 10:01
16歳少女、ヨットで国連気候サミットへ大西洋横断し、NY到着【写真】
28日、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさん(16)がヨットで英国から米国に向けて大西洋を横断し、ニューヨークに着いた。9月下旬に国連本部で開催される気候行動サミットに出席する意向。
人類にはまだチャンスがあるか? 地球のグローバルな環境問題
2019年03月14日 21:32
米ニューヨーク大マフィアのボス、射殺される【写真】
米ニューヨークでフランキー・ボーイという名前で知られるフランシェスコ・カリ容疑者(53)が銃で撃たれて殺害された。米紙ニューヨーク・ポストが警察筋の話として伝えるところ、カリ容疑者はニューヨーク5大ファミリーの1つ、巨大マフィア組織「ガンビーノ一家」のボスだと見られる。
2018年09月25日 19:03
国連総会に赤ちゃん!日本代表団がびっくり仰天【写真】
ニュージーランドのアーダーン首相が24日、国連総会に生後3か月の娘を連れて出席した。ロイター通信が報じた。
2018年04月01日 20:28
米国のヘロイン流行、加速を続ける
米国保健機関の新たな統計データによると、米国ではオピエートの人気が急速に高まり続けており、2016年のオピエートによる死者数は30%増加した。LiveScienceが伝えた。
2017年12月12日 01:55
警察、ニューヨーク爆発の容疑者の名前を発表【動画】
米ニューヨークで11日朝、爆発があった。警察は拘束した容疑者の名前を発表した。名前はアカイェド・ウッラー(Akayed Ullah)。ニューヨーク警察のジェイムス・オニール長官が、地元テレビが中継する記者会見で記者団に明らかにした。
2017年12月11日 22:05
マンハッタン中心部で爆発【動画】
ニューヨーク市警察は、マンハッタンで爆発があった可能性があるとの情報と、地下鉄3路線の避難に関する情報を確認した。
2017年05月25日 00:54
ニューギニア国連大使がほぼ全裸でサミットに出席【写真】
ロシアのテレビ司会者ウラジーミル・ソロヴィヨフ氏がニューヨークで開催の国連の公式会合からの写真を公開した。写真には、パプア・ニューギニアの国連大使が写っていると見られる。公式行事のため、大使は筒状の容器、羽、ビーズからなる民族衣装を選んだ。写真で見る限り、大使は一般的に想像されるような下着をつけておらず、薄い腰布が腰を装飾し、前に中をくり抜いた筒状のひょうたんがあるだけだ。
2017年05月14日 06:05
ニューヨークで国立ロシア語学校が開校へ
ニューヨークのマンハッタンで初の、ロシア語で授業が行われる国立学校が開かれる。露米センター『レガシー』のオリガ・ザツェピナ所長がメディアに次のように伝えた。
続きを見る
新着ニュース
新着
今週の人気記事
02:03
衛生基準守らぬ養鶏農家を公表へ 鳥インフルエンザで農相が方針
01:01
日本、韓国に強く是正要求 外相「極めて遺憾」
23/01 23:52
中国 沿岸警備隊に外国船への発砲を許可
23/01 22:55
モスクワ中心部 違法集会に約4000人が参加=首都警察
23/01 22:11
有名な米TVキャスターのラリー・キング氏が87歳で死去=メディア
ニュース一覧
日本政府、東京五輪の中止で内部合意=英タイムズ紙
新型コロナの回復者の3分の1が再入院し、8人に1人が死亡=デイリー・テレグラフ
新型コロナ罹患の2ヶ月後に現れる外見上好ましくない影響
フィリピンでマグニチュード7の地震
Windows 10が故障 原因はあるリンクの機能
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 1月16日―1月22日
今週のニュース 1月16日―1月22日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK