Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
21:50
2021年04月11日
福島 あれから10年がたった今
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
被災者たちはこう語る
マルチメディア|写真
あれから10年 福島の今は
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
セルビア
41
結果
最新
人気
2020年11月29日 11:27
セルビアの新型コロナ第2波 5日連続で過去最多の死者数を更新
セルビアでは新型コロナウイルスの感染による死者数が5日連続で過去最多を更新している。セルビア保健省の発表で明らかになった。
2020年07月11日 11:36
セルビアの抗議活動がエスカレート 逮捕者続出
セルビアのアレクサンダル・ヴィチッチ大統領が首都ベオグラードでコロナウイルスの感染拡大を阻止するため、今週末に外出禁止令を出したことを受けて、議会前の広場では大統領の退任を要求する抗議活動が今もなお続いている。抗議活動がエスカレートしたことを受けて、警察は催涙ガスを使用し、抗議活動の参加者らを撃退している。リアノーボスチ通信の特派員が抗議活動の現場から報じた。
2020年06月27日 10:36
セルビアで豪雨 自然災害体制発令【動画】
セルビア政府は26日、連日降り続いた豪雨により国内の河川が氾濫したことを受けて自然災害体制を宣言した。
2019年10月04日 20:15
テニスのジョコビッチ選手 力士と相撲を取りネットユーザーを楽しませる【動画】
楽天ジャパン・オープン・テニス選手権に出場中の男子テニス世界ランク1位のセルビアのノバク・ジョコビッチ選手(32)は、自分の力を別のスポーツでも試してみることにした。ジョコビッチ選手は力士と戦うため勇猛果敢に土俵に上がった。いったいどんな取組だったのか?АТР Tennis TV(男子プロテニス協会)が伝えた。
2019年07月19日 12:41
セルビアで軍用ヘリが墜落
セルビア中央部で19日、軍用ヘリコプターが墜落した。同国防衛省が発表した。
2019年06月15日 20:03
セルビア、ロシア、ベラルーシが合同軍事演習
セルビアで14日夜、ロシアとベラルーシが参加する合同軍事演習「スラブの同胞2019」が始まった。3国の合同演習は6月27日まで続く。演習には約600人の軍人が参加する。ロシア国防省が発表した。
2019年06月13日 14:43
セルビアは、米露首脳会談の開催地となる用意がある
セルビアは、露米首脳会談の開催地となる用意がある。セルビアのダチッチ第1副首相兼外相が、露イズベスチヤ紙に語った。
2019年03月24日 08:06
セルビアは最後の非加盟国になってもNATOに加盟しない=セルビア国防相
セルビアのアレクサンダル・ブリン国防相は、欧州最後の北大西洋条約機構(NATO)非加盟国になっても、加盟はしないという声明を出した。
2019年01月30日 13:40
スーパーテコンドー・レディ 強盗も蹴りで撃退 ロウソクの炎もキックで消す【動画】
セルビア人TVアナウンサーのサラ・ダミヤノビッチ氏(20)は、スポーツの技のおかげでインターネットの有名人になった。テコンドーをやっている彼女は修練を積んだ結果、本棚の一番上まで足を上げたり、どんな条件でも開脚柔軟ができる。
2019年01月16日 21:37
セルビア プーチン大統領訪問時にテロ画策の容疑者が拘束【写真】
セルビアのノヴィ・バザル市で武器所持を理由に拘束されたアルミン・アリバシチ(21)にテロ画策の容疑が浮上した。地元のブリック紙が消息筋からの情報として報じた。
2019年01月16日 11:25
プーチン大統領、NATO拡大の動きを批判
ウラジーミル・プーチン露大統領は16日、北大西洋条約機構(NATO)のバルカン半島におけるプレゼンスの高まりは欧州の安全保障上の脅威になるとの見方を示した。
2018年11月16日 22:01
セルビアのフクロウ像、「外見が卑猥」との非難 似た像は豪にも
フクロウの一種であるトラフヅクの生息地として有名なセルビア北部のキキンダで、町おこしのため設置されたフクロウ像が、フクロウより男性器に似ているとして批判されている。ロイター通信が伝えた。
2018年09月29日 22:04
セルビア軍、厳戒態勢 コソボとの境界線付近の事件で
セルビアのブチッチ大統領は、同国軍が29日、完全に戦争準備が出来た状態にするよう指示した。コソボとの境界付近での出来事を受けた措置。コソボは独立を宣言したが、セルビアは承認を拒否している。セルビアのPTCテレビが報じた。
2018年01月19日 05:57
日本人がセルビアの歌を歌うと…【写真・動画】
日本のグループ「JapaLkan(ヤパルカン)」がセルビアで開かれた「クステンドルフ」国際映画音楽祭へ公演を行った。ヤパルカンは南スラブ、セルビア、ロマ(ジプシー)音楽を演奏するミュージックバンド。同映画祭はボスニア・ヘルツェゴビナとの国境沿いにあるドゥルヴェングラード(クステンドルフ)村で2008年から開かれている。映画祭の創設・主催者はエミール・クストリッツァ監督。だが、映画祭に向かう前に、ヤパルカンは「スプートニク」のスタジオに顔を出し、幾つかの曲を演奏してくれた。
2018年01月16日 07:28
セルビアのEU加盟支援 首相、北朝鮮圧力を確認
安倍晋三首相は15日、セルビアのブチッチ大統領と首都ベオグラードのセルビア宮殿で会談し、欧州連合(EU)加盟を目指す同国の国内改革を後押しする考えを示した。核・ミサイル開発を強行する北朝鮮への圧力を強化する方針を確認した。
2017年11月22日 20:19
旧ユーゴスラビアのムラディッチ参謀総長 ボスニア・ヘルツェゴヴィナ戦争の戦犯として終身刑【写真】
旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷はボスニア・ヘルツェゴビナ・セルビア人軍の元参謀総長のラトコ・ムラディッチ被告(75)をボスニア戦争で一連の犯罪を犯したとして戦犯とする判決を下した。
2017年06月16日 11:00
セルビアで初同性愛者の女性、首相に
セルビアのブチッチ大統領は15日、女性の同性愛者を首相に指名した。41歳のアナ・ブルナビッチ行政・地方自治相は無所属で、政権が議会で承認された場合、セルビア初の女性、また同性愛者を公言する初の首相となる。
2017年05月11日 01:13
映画監督のクストリッツァ氏、プーチン大統領に書簡を送る 「ロシア国民のおかげで私たちは自由」
セルビアの映画監督エミール・クストリッツァ氏が、5月9日の戦勝記念日を受け、ロシアのプーチン大統領にお祝いの書簡を送った。ロシアのマスコミが報じた。
2017年04月17日 12:16
ロシアの地対空ミサイルシステムS-300に欧州の買い手?
セルビアは、地対空ミサイルシステムS-300と連隊指揮所の大隊2隊を必要としており、その購入についてロシアおよびベラルーシと協議している。セルビアのブチッチ首相が16日、記者団に明らかにした。
2017年02月05日 21:37
ベオグラードの中心部で第2次大戦時の爆弾が処理される
日曜朝、セルビア内務省の工兵らは、首都ベオグラードの中心部で、0.5トンの重さの爆弾を制御発破により処理した。同国内務省が伝えた。
続きを見る
新着ニュース
新着
今週の人気記事
21:06
名古屋市長選に4人届け出 現職、元市議新人が対決
20:04
韓国 英アストラゼネカ製コロナワクチン 30-60歳に接種再開
19:03
菅内閣に対する不満は高まっているのに、なぜ支持率はそれほど変わらないのか? 日本の専門家に話を聞く
18:05
ブラジルのオリンピック代表チーム、人種差別撲滅に向けた講習を実施
17:10
「誰も責任は取れない」 福島原子力発電所の汚染水の海洋放出について、専門家と活動家の意見
ニュース一覧
英国のエリザベス女王の夫フィリップ殿下が死去
米国国立公文書館 削除されたトランプ前大統領の全ツイッターを公開
日本全国の7火山で火口付近の警戒レベルが上昇 気象庁
フィリップ殿下が死去 写真に残るその一生
米Neuralink 脳にチップを埋め込まれた猿がビデオゲームをプレイする動画を公開
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 4月3日―4月9日
今週のニュース 4月3日―4月9日
アストラゼネカ社製ワクチンをめぐるスキャンダル すでに接種を中止したのはどの国か?
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK