Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
10:24
2021年04月11日
福島 あれから10年がたった今
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
被災者たちはこう語る
マルチメディア|写真
あれから10年 福島の今は
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
ロシアに滞在する日本人
28
結果
最新
人気
2018年12月11日 17:52
「ロシアにいたい気持ちが強いです」 日本人アーティストのインタビュー
ほぼ6年間、サンクトペテルブルグ絵画アカデミーのグラフィック学部で学び続けている日本人学生がいる。山口恵都さんだ。彼女はアカデミーのセミョーン・ミハイロフスキー学長の呼びかけに応じて、東北生活文化大学に通っていた仙台市からやってきた。ミハイロフスキー学長は2011年、震災と福島原発事故の発生を受けて、被災地域の学生を無償でアカデミーに受け入れる用意があることを日本の領事を通じて発表したのだ。
2017年01月31日 05:01
国際結婚したクレムリン・バレエ団の夫婦ダンサーが、ロシアと日本のバレエ界のキャリアの違いについて語る
ロシアのクレムリン・バレエ団に、ロシア人ダンサーのエゴール・モトゥゾフさんと、日本人ダンサーの小池沙織さんがいる。2人は夫婦だ。この素晴らしい夫婦ダンサーは、バレエダンサーとして全てのキャリアを一緒に歩んできた。エゴールさんと小池さんはバレエ学校で出会った。クレムリンの舞台に立つ前、2人のダンサーはロシアの様々な地域で踊っていた。そして今、この夫婦ダンサーは、欧州からアジアまで世界中を公演して回っている。エゴールさんと小池さんは自分たちのキャリア、ロシアのバレエと日本のバレエの違いや特徴などについて「スプートニク」に語ってくれた。
2016年10月15日 09:35
子どもの日露二重国籍完全マニュアル:ロシア人と結婚したい人、必見!
民進党の蓮舫代表や、自民党の小野田紀美参院議員の騒動がきっかけで、お茶の間を賑わせた二重国籍という言葉。安倍首相も「二重国籍の問題点は整理しなければならない。研究したい」と述べている。
2016年10月04日 18:17
別荘事情と肉塊シャシュリク
首都であるモスクワに住んでいる人たちの一つの楽しみ、それは別荘です。
2016年10月04日 18:00
昨今のロシアを振り返る
皆さんはロシアという国の事をどのくらいご存知ですが?私が以前ロシアについての調査を行った時には「寒い国」「女性が綺麗」「ウォッカ」「ピロシキ」と言う回答が殆どでした。実は私も、ロシアという国と触れ合うまでは、恥ずかしながら首都であるモスクワが何処に所在しているのかさえ知りませんでした。そしていただいた回答と同じ程の知識しかありませんでした。
2016年09月13日 20:49
奥が深いロシアー知れば知るほど興味をかきたてる国
「モスクワ大学付属留学生語文化研究所」の留学生が語るロシア第6部
2016年09月13日 20:37
ロシアのお気に入りの町、生活の側面
「モスクワ大学付属ロシア語文化研究所」の留学生が語るロシア第5部
2016年09月12日 17:05
「日露関係の発展に期待」
「モスクワ大学付属ロシア語文化研究所」の留学生が語るロシア第4部
2016年09月12日 16:53
日本人よりアニメを見ているロシア人
「モスクワ大学付属ロシア語文化研究所」の留学生が語るロシア第3部
2016年09月08日 16:51
「ロシア人は道ばたの松に感動する」
「モスクワ大学付属ロシア語文化研究所」の留学生が語るロシア第2部
2016年09月07日 21:44
難しいロシア語ー軽やかな文学
「モスクワ大学付属ロシア語文化研究所」の留学生が語るロシア第1部
2016年08月30日 21:34
日本人ママとロシア人パパ、生まれた時から僕達ずっとバイリンガル!
日本の厚生労働省のデータによれば、1965年の日本人の国際結婚の件数は4156件だったのに対し、その後数十年間その数は、絶えず増えてきたとのこと だ。ピークを迎えたのは2006年で、ほぼ4万5千組の国際カップルが誕生した。国際結婚の年平均件数は、およそ2万件である。
2016年08月13日 20:41
ロシア人女性との愛あふれる結婚生活、必要なのは忍耐と花束(写真)
スプートニクはこれまで日露国際結婚カップルを取材してきたが、ロシアに暮らすロシア人男性と日本人女性のカップルしかとりあげてこなかった。今回は逆バージョンをご紹介しよう。大学教員の大竹英雄さんは、ロシア・タタールスタン共和国ナベレジヌイエ・チェルヌイ市出身のエレーナさんと結婚し、2人の子どもに恵まれ、神奈川県で幸せな生活を送っている。
2016年08月12日 04:24
ロシアを愛する同級生、モスクワで再会!水道管爆発事件とシベリア鉄道
神戸市外国語大学でロシア語を学んだ同級生コンビ、森彩実(もり・さゆみ)さんと井野有紗(いの・ありさ)さんが、スプートニクのオフィスを訪問しました。森さんはモスクワに暮らして丸三年。ジャーナリズムを専攻し、この夏、ロシア民族友好大学の修士過程を優秀な成績で卒業しました。
2016年07月26日 13:42
ロシア人+日本人は幸せな結婚ができる?(写真)
今の時代、国際結婚は珍しいものではなくなった。しかし国際結婚に対する見方は様々だ。「異なる文化で育った人たちは時に互いを完全に理解し合うことができない」と考える人もいれば、「愛に国境はない」と確信する人たちもいる。日本人女性の児玉直子さんは、ロシア人と結婚した。児玉さんはロシア人との結婚について、「スプートニク」に語ってくださった。
2016年07月05日 23:00
ロシアバレエ、ロシア語を見事にものにした日本人バレリーナ
20世紀のロシアの偉大な作曲家セルゲイ・プロコフィエフのバレエ「シンデレラ」のオリジナルヴァージョンの初演がプロコフィエフ生誕125周年の今年、7月5日にエカチェリンブルグのオペラ・バレエ劇場で幕を上げる。
2016年07月01日 23:03
「謎めいた感」に誘われた留学生、お湯の出ない衝撃と奇妙な3人生活
モスクワ教育大学に一年間留学した神戸大学の学生、福士実優さんと西村菜々子さん。第二外国語としてロシア語を学習していた福士さんと、英語圏以外に留学してみたかった西村さん。西村さんは「ロシアの、謎めいた感がおもしろそう」だと思い、ロシアに渡ることを決めた。
2016年06月30日 19:03
たくましい神戸大学からの留学生、ロシアの思い出を語る
モスクワ教育大学に交換留学生としてやってきた福士実優さんと西村菜々子さん。帰国を前に、心境をスプートニクに語ってくれました。
2016年06月27日 23:24
ロシアで活躍する木下順介監督、俳優業との両立・モスクワ国際映画祭の価値について語る
ここ数日モスクワでは真夏日が続き、街は23日に開幕した国際映画祭で盛り上がっている。スプートニクは、モスクワで映画監督、俳優として活躍する木下順介氏にインタビューを行った。本稿ではインタビューの抜粋をご紹介する。
2016年06月23日 20:25
日本人女性に告ぐ!ロシア人男性と結婚したらどうなる?
ロシアに住んで8年になる、日露翻訳者のチトワ美幸さん。ロシア人男性と結婚し、モスクワで2人の娘を育てている。美幸さんは、日露国際結婚カップルのモスクワ生活について、スプートニクのインタビューに答えてくれた。本稿ではインタビューの抜粋をお届けする。
続きを見る
新着ニュース
新着
今週の人気記事
09:39
南ア型はファイザー・ワクチンに強い抵抗示す=テルアビブ大
08:56
米ミズーリ州で発砲事件、1人死亡、3人負傷
08:04
インドネシアの地震で犠牲者8人に拡大【写真・動画】
07:10
スコットランド 美容室が髪の毛を海洋の石油回収に使用
05:59
アディダスがLEGOブロックをはめ込めるスニーカーを発表
ニュース一覧
英国のエリザベス女王の夫フィリップ殿下が死去
米国国立公文書館 削除されたトランプ前大統領の全ツイッターを公開
歯の痛みは致命的な病気の発症を知らせていることも 歯科医が解説
米女性「ネットで男性を中傷」業で約1億円以上稼ぐ
日本全国の7火山で火口付近の警戒レベルが上昇 気象庁
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 4月3日―4月9日
今週のニュース 4月3日―4月9日
アストラゼネカ社製ワクチンをめぐるスキャンダル すでに接種を中止したのはどの国か?
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK