Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
23:01
2021年01月24日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
フィギュアスケート
1403
結果
最新
人気
2019年12月06日 23:35
ネイサン・チェンは他の選手の滑りは気にせず、自分に対してのみ厳しい=コーチ
イタリアのトリノで開催中のフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルは5日、男子シングルのショートプログラム(SP)が行われ、米国のネイサン・チェンが首位に立った。チェン選手のコーチを務めるラファエル・アルトゥニアン氏は通信社スプートニクのインタビューに応じ、チェン選手のSPの演技について語った。
フィギュアスケートGPファイナル
2019年12月06日 22:40
トルソワ選手、SPにトリプルアクセルを加える フィギュアスケートGPファイナル
イタリアのトリノで開催のフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルに出場するロシアのアレクサンドラ・トルソワ選手は、ショートプログラム(SP)でトリプルアクセルを跳ぶ予定。国際スケート連盟(ISU)のホームページに情報が掲載された。
フィギュアスケートGPファイナル
2019年12月06日 08:07
フィギュアスケートGPファイナル ロシア人選手、中国ペアの強みについて語る
イタリアのトリノで5日に開幕したフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルのペアに出場しているロシアのドミトリー・コズロフスキー選手は、ショートプログラム(SP)を終えて首位に立っている中国の隋文静と韓聰組について、滑りの技術のレベルと振付師ローリー・ニコル氏との作業の結果で際立っていると語った。
2019年12月06日 06:07
SP首位はネイサン・チェン、羽生は2位 フィギュアスケートGPファイナル
イタリアのトリノで開催のフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルは男子シングルのショートプログラム(SP)を行い、米国のネイサン・チェン選手が2位以下を大きく引き離し110.38点で首位。
フィギュアスケートGPファイナル
2019年12月06日 04:54
ペアSP首位は中国の隋文静&韓聰 フィギュアスケートGPファイナル
イタリアのトリノで開催のフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルはペアのショートプログラム(SP)を行い、中国の隋文静と韓聰組が77.50点で首位に立った。
フィギュアスケートGPファイナル
2019年12月06日 03:50
アリサ・リウがSP首位発進 ジュニアGPファイナル
イタリアのトリノで開催のフィギュアスケートのジュニア・グランプリ(GP)ファイナルは女子シングルのショートプログラム(SP)を行い、米国のアリサ・リウ選手が71.19点で首位発進した。
フィギュアスケートGPファイナル
2019年12月06日 03:22
「どうして裸で、誰が撮影したの?」 メドベージェワ選手の意味深写真がファンに衝撃を与える【写真】
フィギュアスケートのエフゲニア・メドベージェワ選手(ロシア)はインスタグラムに、カナダの日の出を眺めている写真を投稿し、ファンたちの想像をかきたてた。
2019年12月06日 03:03
SP首位のモザレフ選手がコメント ジュニアGPファイナル男子
イタリアのトリノで開幕したフィギュアスケートのジュニア・グランプリ(GP)ファイナルは5日、男子ショートプログラム(SP)が行われ、ロシアのアンドレイ・モザレフ選手が首位に立った。
フィギュアスケートGPファイナル
2019年12月06日 02:04
トゥクタミシェワ選手がSP首位 国際大会「ゴールデンスピン」
クロアチアのザグレブで開催のフィギュアスケートの国際大会「ゴールデンスピン」は女子シングルのショートプログラム(SP)が行われ、ロシアのエリザベータ・トゥクタミシェワ選手が72.86点を獲得して首位に立った。
2019年12月05日 23:06
ザギトワは引退か? 五輪チャンピオンが選手生命について持論
アリーナ・ザギトワ選手(17)にとって今シーズンは厳しい。グランプリ(GP)シリーズに2度出場し、銀と銅メダルを獲得。これでGPファイナル出場は確保できたものの、ザギトワに対する批判は激しさを増している。ザギトワの選手生命はこれで終わりとなるのだろうか。このテーマにアイスダンス五輪金メダリストのタチアナ・ナフカ氏が答えた。
2019年12月05日 21:26
紀平ですべてが決まる 日本はロシアから優勝をさらえるか?
いよいよフィギュアスケート グランプリシリーズ(GP)のファイナルがイタリアのトリノでスタートした。一番の見どころは女子シングル。誰が勝利するかに世界の熱い注目が集まっている。
フィギュアスケートGPファイナル
2019年12月04日 20:43
フィギュアGPファイナル 「注目の焦点はコストルナヤ、トルソワにシェルバコワ」 振付アベルブフ氏
ロシアのフィギュアスケート振付師のイリヤ・アベルブフ氏は、金曜7日に迫ったグランプリシリーズ(GP)ファイナルでの女子の戦い予測を語った。今大会には、ロシアからは2018年平昌冬季五輪金メダリストのザギトワ選手、今シーズンに鮮烈なシニアデビューを飾ったトルソワ選手、コストルナヤ選手、シェルバコワ選手、日本の紀平梨花選手が出場する。
フィギュアスケートGPファイナル
2019年12月03日 19:00
フィギュアスケートGPファイナル トゥトベリーゼ氏の教え子7人と娘が出場
イタリアのトリノで5日から9日、フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルが開催される。同大会には、GPシリーズ6大会での各種目成績上位6人、6組が出場する。
フィギュアスケートGPファイナル
2019年12月02日 20:15
『眠れる森の美女』のザギトワ 赤の広場でリンク開き【写真】
1日夜、モスクワの赤の広場に毎年恒例の屋外スケートリンクが特設され、リンク開きを祝うセレモニーで五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ選手がアイスショー『眠れる森の美女』の一部を披露した。ザギトワ選手が自身のインスタグラムでその模様を写真、動画で紹介している。
2019年11月30日 20:11
川口悠子氏が語る「なぜ日本でザギトワ選手とメドベージェワ選手がこれほど人気あるか」
フィギュアスケート欧州選手権で二度優勝経験をもつ川口悠子氏が、なぜ日本でアリーナ・ザギトワ選手とエフゲニア・メドベージェワ選手がこれほど人気を集めているのかについて語った。
2019年11月30日 17:05
フィギュアグランプリファイナル アヴェルブフ氏、ロシア女子の優勝のチャンスについて語る
2002年ソルトレークシティ五輪銀メダリストで現在はバレエ教師・振付師のイリヤ・アヴェルブフ氏は、12月5日から8日までイタリア・トリノで行われるグランプリファイナルのロシア女子の優勝の可能性について言及した。
フィギュアスケートGPファイナル
2019年11月29日 05:15
優勝を狙う女子 トリプルアクセルは必須の時代が来る ロシア人監督
ロシアのアリョーナ・コストルナヤ選手はフィギュアスケート グランプリシリーズ第6戦NHK杯のショートプログラム(SP)で85.04点を出し、先の大会で83.97点で世界記録を樹立していた日本の紀平梨花選手を上回り、その記録を塗り替えてしまった。しかもコストルナヤはSPでトリプルアクセルを余裕で跳び、「+3」のスコアを獲得。このトリプルアクセルについて、ボロノフ、コフトゥン、ラジオノワを育てた名監督のインナ・ゴンチャレンコ氏はスプートニクからの独占取材に答え、女子シングルのショートプログラムで高順位を狙おうとするなら、これが跳べなければ無理という時代はそこまで来ていると語った。
2019年11月28日 23:45
「最高の2人」 紀平選手 羽生選手とのツーショット写真を投稿
フィギュアスケート女子シングルの紀平梨花選手は、自身のインスタグラムに、グランプリシリーズ日本大会(NHK杯)のバンケットで撮影した男子シングルの羽生結弦選手とのツーショット写真を投稿した。NHK杯で紀平選手は自己最高記録の231.84 で2位に、羽生選手は305.05点で優勝した。両選手は12月5~8日にイタリアのトリノで行われるグランプリ・ファイナルへの進出が決定している。
フィギュアスケートGPシリーズ2019・日本大会
2019年11月28日 20:18
アリーナ・ザギトワ、陶芸に挑戦【動画】
オリンピック金メダリストのアリーナ・ザギトワ選手が、陶芸に挑戦した。ザギトワ選手はインスタグラムに動画や写真を公開した。
2019年11月28日 06:01
フランスのフィギュア選手が感嘆 トゥクタミシェワ選手は感動的な女性
フランスのフィギュアスケートのマエ=ベレニス・メイテ選手が、ロシアのエリザベータ・トゥクタミシェワ選手の4回転ジャンプの動画への感想を語った。トゥクタミシェワ選手はこれまで世界と欧州のチャンピオンに輝いている。
続きを見る
2021年01月19日 04:04
フィギュアスケートのチーム対抗戦 モスクワで2月4日から開催
ロシアの首都モスクワで2月4日から6日、フィギュアスケートのチーム対抗戦が開催される。同大会にはロシアの有力選手が参加する。ロシアTV第1放送の公式サイトがこの情報を伝えている
2021年01月19日 07:22
ロシア女子フィギュア選手 入籍後わずが数か月で離婚?
昨年7月に引退を表明したばかりのロシア女子フィギュアのマリヤ・ソツコワさん(20)が離婚していたことが明らかになった。元夫で音楽プロデューサーのミハイル・オメリチュク氏がインスタグラム上に発表した離婚の事実を、リア・スポーツが引用して報じた。
2021年01月21日 19:02
ザギトワがメドベージェワを追い抜く インスタグラムで最も人気のあるフィギュアスケーターに
ロシアのフィギュアスケーター、アリーナ・ザギトワ選手(18)のインスタグラムのフォロワー数が85万5000人に達した。
2021年01月22日 10:15
その結果で五輪行きが決まる フィギュア世界選手権2021は決行か? 専門家らの見解
3月のスウェーデンでの世界選手権2021は今のところ、シーズン中でほぼ唯一、中止が決まっていない国際大会だ。ただし、スウェーデンの国内大会がすべて開催中止に終わっている状況を見る限り、世界選手権の行方は予断を許さない。なぜここまでストックホルムでの世界選手権の開催が決定的な要素となるのかについて、スプートニクは専門家らに見解を伺った。
2021年01月20日 16:36
フィギュアのメドベージェワ選手 引退後について語る
フィギュアスケート女子シングルのエフゲニア・メドベージェワ選手(21)が、引退後のプランについて語っている。
2021年01月20日 22:33
タラソワコーチがコメント モスクワ大会でのザギトワとメドベージェワの対決
旧ソ連のフィギュアスケートの名誉コーチであるタチアナ・タラソワ氏がアリーナ・ザギトワ選手とエフゲニア・メドベージェワ選手のモスクワ大会での対決についてコメントした。Sport24が報じた。
2021年01月18日 16:19
フィギュアのチェン選手が全米5連覇! 3ヶ月後の世界選手権で羽生選手と対戦
米ラスベガスで開催された全米フィギュアスケート選手権最終日、男子シングルでネイサン・チェン選手(21)が5連覇を達成した。
2021年01月24日 11:58
ヤグディン、フィギュアスケート・チーム対抗戦でのコメンテーター兼ホストに任命
ソルトレイク五輪(2002)男子フィギュア金メダリストのアレクセイ・ヤグディン氏が、モスクワで2月4日から6日に開催されるフィギュアスケート・チーム対抗戦のコメンテーター兼ホストを務めることが報じられた。
2021年01月18日 16:19
フィギュアのチェン選手が全米5連覇! 3ヶ月後の世界選手権で羽生選手と対戦
米ラスベガスで開催された全米フィギュアスケート選手権最終日、男子シングルでネイサン・チェン選手(21)が5連覇を達成した。
2021年01月19日 04:04
フィギュアスケートのチーム対抗戦 モスクワで2月4日から開催
ロシアの首都モスクワで2月4日から6日、フィギュアスケートのチーム対抗戦が開催される。同大会にはロシアの有力選手が参加する。ロシアTV第1放送の公式サイトがこの情報を伝えている
2021年01月19日 07:22
ロシア女子フィギュア選手 入籍後わずが数か月で離婚?
昨年7月に引退を表明したばかりのロシア女子フィギュアのマリヤ・ソツコワさん(20)が離婚していたことが明らかになった。元夫で音楽プロデューサーのミハイル・オメリチュク氏がインスタグラム上に発表した離婚の事実を、リア・スポーツが引用して報じた。
2021年01月20日 16:36
フィギュアのメドベージェワ選手 引退後について語る
フィギュアスケート女子シングルのエフゲニア・メドベージェワ選手(21)が、引退後のプランについて語っている。
2021年01月20日 22:33
タラソワコーチがコメント モスクワ大会でのザギトワとメドベージェワの対決
旧ソ連のフィギュアスケートの名誉コーチであるタチアナ・タラソワ氏がアリーナ・ザギトワ選手とエフゲニア・メドベージェワ選手のモスクワ大会での対決についてコメントした。Sport24が報じた。
2021年01月21日 19:02
ザギトワがメドベージェワを追い抜く インスタグラムで最も人気のあるフィギュアスケーターに
ロシアのフィギュアスケーター、アリーナ・ザギトワ選手(18)のインスタグラムのフォロワー数が85万5000人に達した。
2021年01月22日 10:15
その結果で五輪行きが決まる フィギュア世界選手権2021は決行か? 専門家らの見解
3月のスウェーデンでの世界選手権2021は今のところ、シーズン中でほぼ唯一、中止が決まっていない国際大会だ。ただし、スウェーデンの国内大会がすべて開催中止に終わっている状況を見る限り、世界選手権の行方は予断を許さない。なぜここまでストックホルムでの世界選手権の開催が決定的な要素となるのかについて、スプートニクは専門家らに見解を伺った。
2021年01月24日 11:58
ヤグディン、フィギュアスケート・チーム対抗戦でのコメンテーター兼ホストに任命
ソルトレイク五輪(2002)男子フィギュア金メダリストのアレクセイ・ヤグディン氏が、モスクワで2月4日から6日に開催されるフィギュアスケート・チーム対抗戦のコメンテーター兼ホストを務めることが報じられた。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
22:05
ドイツで初 コロナワクチン拒否で解雇=ビルド紙
20:46
英国外務省 ロシア各地の違法集会にコメント
19:12
英アストラゼネカ 欧州へのコロナワクチン供給 当初予定より約3100万回不足か
17:49
アブダビUFC275 マクレガー、ポイエーに敗れる【動画】
16:27
米国防総省 国民の位置情報について市販DB購入 裁判所手続きを経由せず=NYT
ニュース一覧
日本政府、東京五輪の中止で内部合意=英タイムズ紙
医師が指摘 皮膚に現れる新型コロナの3つの兆候
新型コロナ罹患の2ヶ月後に現れる外見上好ましくない影響
研究者らが警告 新型コロナに弱い身体にしてしまう病気
バイデン氏が一新した大統領執務室を初公開 トランプ色から内装を変更
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 1月16日―1月22日
今週のニュース 1月16日―1月22日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK