Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
21:56
2021年01月28日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
コンピューター
19
結果
最新
人気
2020年12月19日 18:40
スパコン「富岳」がコロナ禍を救うか?その能力と限界は? 「富岳」の開発責任者が語った
世界中の研究者が新型コロナウイルス問題への答えを一瞬でも早く見つけようと努力している。このプロセスを最大限に加速するため、日本の研究者はスーパーコンピューター「富岳」に助けを求めている。「富岳」がウイルスとの闘いにどう役立つのか?「富岳」の類い稀なる能力とその限界とは?「富岳」の開発責任者である理化学研究所の計算科学研究センター長、松岡聡氏が外国メディアに語った。
2020年06月23日 01:05
新型量子コンピューターが誕生 グーグルやIBMのマシンの性能を2倍上回る
電子制御システムを販売するハネウェル社(米ノースカロライナ州)は、グーグルやIBMのマシンの性能を2倍上回るという新しい量子コンピューターを開発した。
2020年04月16日 01:58
全世界の自宅PCからコロナ解析に助力 Folding@Homeプロジェクトがスーパーコンピューターを凌駕
自宅のパソコンからタンパク質のフォールディング解析を手伝うプロジェクトFolding@Home のボランティアらは、新型コロナウイルスの解析に乗り出し、演算能力でスーパーコンピューターを凌駕した。ガーディアン紙が報じた。
2020年03月12日 05:50
コンピューターゲームは過食を抑える
人間はテレビに見入っている時、手元の新しいポップコーンのカップやおいしいものに手を機械的に伸ばしていることに気が付かない。これをやると肥満への道をひた走ることになる。ところが逆に、人は食事中にコンピューターゲームに熱中する場合は、食物の摂取量が最終的にはずっと少なくなっていくことが明らかになった。米イリノイ大学の食事療法の研究者らによる実験結果は、栄養に関する科学誌「The Journal of Nutrition」で発表されている。
2019年07月23日 16:50
アップル、インテルのモデムチップ事業買収について交渉
米アップルは、インテルのモデムチップ事業の買収について交渉を行っている。22日、通信社ブルームバーグが報じた。
2019年05月27日 17:20
世界で最も危険な6つのマルウェアに感染したノートPC、100万ドルで売りに出される
中国の芸術家、郭偶東氏が、自身の作品『The Persistence of Chaos』をオークションにかけた。これは世界で最も危険な6つのマルウェアに感染したノートPC。
2019年03月20日 00:37
中国、スパコンに数十億ドル投資を計画 最速ランキングで米追い抜き目指す
スーパーコンピューター分野における首位の座を奪還するため、中国が自国スパコンインフラの近代化に向け数十億ドルの投資を計画している。サウスチャイナ・モーニング・ポスト紙が伝えた。
2019年02月08日 08:04
ベネズエラ大使館がサイバー攻撃被害 グアイド氏支持者による犯行か
ベネズエラ大使館の保有するウェブサイトがサイバー攻撃を受けていたことが明らかになった。在ロシア・ベネズエラ大使館が発表した。
2019年01月19日 12:58
ブルガリア在住のロシア国籍男性、サイバー犯罪容疑で米国に身柄引き渡し
サイバー犯罪に関与した疑いで、ブルガリア在住ロシア国籍の男性の身柄が米政府に引き渡された。在ニューヨーク・ロシア総領事館が明らかにした。
2019年01月12日 14:00
中国のサイバー攻撃事情 高度化と巧妙化
中国によるサイバー攻撃の脅威が高まりをみせている。米政府機関、米軍、民間企業に対する攻撃手法の巧妙化を受け、米政府は警戒を強めている。読売新聞が報じた。
2018年10月09日 16:41
インテル、第9世代「Core」プロセッサを発表
インテルが第9世代の新たな「Core」プロセッサを発表したと、ウェブサイト「The Verge」が伝えている。
2018年10月08日 14:32
macOSの危険な脆弱性が見つかる
アプリ開発の専門家、トーマス・リード氏は、Macオペレーティングシステム(macOS)の危険な脆弱性を発見した。同氏は、Appleコンピュータに対する脅威を、ブログVirus Bulletinで指摘した。
2018年09月29日 12:43
ESET社、UEFIファームウェアを狙ったルートキット「LoJax」を報告
セキュリティ関連製品の開発・販売を行うスロバキアのソフトウェア企業「ESET(イーセット)」は25~27日の日程で開催されたセキュリティコンファレンス「BlueHat(ブルーハット)」に登壇し、ロシアの情報機関が削除不可能なルートキット「LoJax」を極秘に開発していたことを明らかにした。米ネットメディア「デイリー・ビースト」が伝えた。
2018年06月27日 13:08
世界最小のコンピュータが製造される
米ミシガン大学の学者たちが、米粒よりも小さいコンピュータを製造した。同コンピュータの幅はわずか0.3ミリ。これまで世界最小とされていたIBMが製造したコンピュータの大きさは1ミリ。
2018年05月28日 12:00
Twitter創業者ジャック・ドーシー氏、より生産的である方法を明かす PCは使っていない
Twitter創業者兼CEOのジャック・ドーシー氏は、コンピューターを所有していないことを明らかにした。ドーシー氏が使っているのは、スマートフォンのみだという。Mashableが伝えた。
2018年03月04日 12:34
ビットコイン採掘用高性能コンピュータ600台が盗まれる アイスランド
アイスランドでビットコインのマイニング(採掘)用の大量のサーバーやコンピューター部品が盗まれた。被害総額は200万ドル(約2億円)ほど。
2018年01月21日 20:45
米国でポケットに入る小型コンピュータが開発される【写真】
米Q-Stick社は、キーホルダーと同じくらいの大きさの小型コンピュータを開発した。Q-Stickのホームページでその性能が発表された。
2018年01月10日 19:00
露国防省、Windowsから国産OSに乗り換え
ロシア国防省は、すべてのオフィスコンピューターをMicrosoft製品から国産オペレーティングシステムAstra Linuxに置き換えることを決定した。露紙イズベスチヤが報じた。
2018年01月09日 19:50
中国、1ExaFLOPSの演算性能のスパコン製造で日米を先行する可能性
中国で現在開発中の、演算性能1ExaFLOPSを持つスーパーコンピューター「天河三号(Tianhe-3)」が2020年までに運用される。チャイナ・デイリー紙が9日報じたところ、中国は同機で日米の同様のプロジェクトを先行する可能性がある。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
21:32
ノルウェーの住民らが、「スターリンの赤軍」の侵攻に憤慨
21:09
日本 ディズニーランド、287億円の赤字 新型コロナの影響で
20:44
米中関係はますます敵対的になっている=ブリンケン国務長官
20:22
新型コロナの死亡リスクが約3倍になる精神障害 研究で明らかに
19:45
水しぶきは氷へ変貌 ナイアガラの滝の冬
ニュース一覧
レムデシビルよりも30倍強力なコロナ治療薬が見つかる
ブルームバーグの専門家 ドル崩壊を予想
ソフトバンク 孫会長が退任 宮川副会長が社長就任へ
さすがメドベージェワ 体重は何キロ?にあっけらかんとお答え
米国、「空飛ぶ空母」の試験飛行を完了
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
水しぶきは氷へ変貌 ナイアガラの滝の冬
今週のニュース 1月16日―1月22日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK