Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
05:40
2021年01月28日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
写真
859
結果
最新
人気
2021年01月27日 21:05
写真
8
ギリシャの科学者、樹齢2000万年の木化石を発見
ギリシャ・エーゲ海東部に浮かぶレスボス島で、科学者らが樹齢2000万年の木化石を発見したと発表した。1995年に発掘調査が始まって以来、枝や根が完全に残っている状態で発見されたのは初めてのことだという。
2021年01月22日 20:23
写真
18
今週のベストショット 1月16日―1月22日
スプートニク日本は、世界の通信社の特派員がこの一週間で配信した最も興味深くホットな写真の数々を皆さんに御紹介します。
2021年01月21日 19:53
写真
14
スペイン・マドリードでの爆発事故 現場の様子
スペイン首都マドリードで20日、中心部のビルで発生した大規模な爆発事故で、これまでに少なくとも3人が死亡し、10人が負傷した。
2021年01月19日 18:48
写真
17
タコのセルフィ―にマスクまで:水中写真コンテスト受賞作品
英国主催の水中写真コンテスト「2020 Ocean Art Contest」が開催され、受賞作品が発表された。新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)による渡航制限が続いたにもかかわらず、9回目を迎える同コンテストには、世界中の海で撮影された写真が多数集まった。
2021年01月15日 20:20
写真
18
今週のベストショット 1月9日―1月15日
スプートニク日本は、世界の通信社の特派員がこの一週間で配信した最も興味深くホットな写真の数々を皆さんに御紹介します。
2021年01月14日 22:01
写真
10
2021年、最も住みやすい小都市は?
英国のライフスタイル・マガジン「MONOCLE」が刊行する特集号「The Forecast」で、2021年に快適に暮らせる世界の小都市トップ10が発表された。日本からは福岡県糸島市がランクインした。
2021年01月13日 20:31
写真
13
四本足のパートナー 各国指導者の愛するペットたち
いつの時代も人間の良きパートナーとして愛され続ける犬や猫たち。そんな彼らと共に生き、癒しを求めるのは一般市民だけでなく、国のトップに身を置き日々重大な責任を担う政治家も同じだ。今回は、愛するペットと戯れる各国のリーダーの写真をご紹介。
2021年01月11日 20:25
写真
14
日本で「成人の日」迎える 緊急事態宣言下での成人式
今日1月11日、日本では「成人の日」を迎え、成人の日を祝うつどい(成人式)が全国各地で開かれた。今月8日から緊急事態宣言が発令されている1都3県では中止や延期、オンライン開催などの措置をとる自治体が多く、全国で最も新成人が多い神奈川県横浜市では会場を増やし、人数を分散させての開催となった。
2021年01月06日 21:09
写真
16
コロナワクチン 世界で接種本格化
米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によれば、この1年間で新型コロナウイルスによる世界の累計死者数は180万人を超えた。さらなる感染拡大を受け、現在、世界各国ではワクチンの大規模接種が始まっている。
2021年01月01日 14:00
写真
12
2021年は丑年 世界ではどんな「牛」を見た?
今年2021年の干支といえば「丑」。これにちなんで、近年世界各地で見られたさまざまな「牛」にまつわる写真をご紹介。
2020年12月30日 19:21
写真
10
クロアチアで再び地震 街にはがれきが散乱
今年3月に140年ぶりに地震が発生したクロアチアを、再び大きな地震が襲った。同国メディアによると、この地震により子ども1人を含め7人の死亡が確認されたという。
2020年12月29日 20:30
写真
13
新たな発見多数 2020年の考古学ニュース
南米ペルーの世界遺産「ナスカの地上絵」で新たに発見された猫のような動物の地上絵、エジプト・カイロ郊外の遺跡で大量に出土した2500年前の木棺など、今年特に話題を集めた考古学的発見をスプートニクで振り返ります。
2020年12月29日 01:25
写真
21
台風に洪水、山火事:今年、世界で起きた自然災害
日本や東南アジアでは台風や集中豪雨、またイタリアとフランスの国境での洪水など、2020年は水害をはじめ世界各地で大規模な自然災害が目立つ年となった。
2020年12月25日 11:33
写真
9
クリスマス本番! 東京のイルミネーションは?
12月25日、ついにクリスマスがやってきた。新型コロナウイルスやその変異種の感染が拡大し、世界各地では再びロックダウン(都市封鎖)が実施されている影響もあり例年通りにいはいかないクリスマスとなりそうだが、東京都心では点灯時間を縮小するなどの対策がとられ、クリスマスツリーやイルミネーションが飾られている。
2020年12月23日 21:24
写真
7
シャーレの中のアート 微生物を用いた作品コンテスト
生きている微生物を使い、シャーレの中に様々な模様を絵を描く「微生物アート」のコンテスト「Agar Art contest 2020」が行われ、上位入賞者が発表された。
2020年12月22日 20:45
写真
9
クリスマス前に貴重な天体ショー 木星と土星が800年ぶりに大接近
木星と土星が20年に1度接近する現象「グレートコンジャンクション」が12月21日、世界各地で観測された。両惑星がこれほど接近するのは約400年ぶり、肉眼で観測できたのは約800年ぶりとなるビッグイベントとなった。
2020年12月19日 00:11
写真
7
日本に大寒波襲来 雪に覆われる各都市
今週、日本海側を中心に日本列島に大寒波が襲来し、記録的な大雪となった。新潟県では関越自動車道で1000台以上の車が立ち往生し陸上自衛隊が出動するなど、各地で交通機関が麻痺し混乱が発生した。
2020年12月18日 20:02
写真
19
今週のベストショット 12月11日―12月18日
スプートニク日本は、世界の通信社の特派員がこの一週間で配信した最も興味深くホットな写真の数々を皆さんに御紹介します。
2020年12月17日 14:31
写真
8
あなたの顔、買い取ります リアルフェイスマスクを制作する日本人デザイナー
日本の東京都墨田区に店を構える国内唯一の仮面・マスク専門店「仮面屋おもて」では、なんと実在する人間の顔を「買い取り」、それをもとにリアルなマスクを制作している。
2020年12月16日 19:21
写真
8
ドイツ原発跡地の遊園地、クリスマスマーケット開催
ドイツ西部のオランダとの国境にほど近い町、カルカーにある原子力発電所の跡地に建てられた遊園地「ワンダーランド・カルカー」で、ドライブイン方式のクリスマスマーケットが開かれた。
続きを見る
2021年01月22日 20:23
写真
18
今週のベストショット 1月16日―1月22日
スプートニク日本は、世界の通信社の特派員がこの一週間で配信した最も興味深くホットな写真の数々を皆さんに御紹介します。
2021年01月21日 19:53
写真
14
スペイン・マドリードでの爆発事故 現場の様子
スペイン首都マドリードで20日、中心部のビルで発生した大規模な爆発事故で、これまでに少なくとも3人が死亡し、10人が負傷した。
2021年01月27日 21:05
写真
8
ギリシャの科学者、樹齢2000万年の木化石を発見
ギリシャ・エーゲ海東部に浮かぶレスボス島で、科学者らが樹齢2000万年の木化石を発見したと発表した。1995年に発掘調査が始まって以来、枝や根が完全に残っている状態で発見されたのは初めてのことだという。
2021年01月21日 19:53
写真
14
スペイン・マドリードでの爆発事故 現場の様子
スペイン首都マドリードで20日、中心部のビルで発生した大規模な爆発事故で、これまでに少なくとも3人が死亡し、10人が負傷した。
2021年01月22日 20:23
写真
18
今週のベストショット 1月16日―1月22日
スプートニク日本は、世界の通信社の特派員がこの一週間で配信した最も興味深くホットな写真の数々を皆さんに御紹介します。
2021年01月27日 21:05
写真
8
ギリシャの科学者、樹齢2000万年の木化石を発見
ギリシャ・エーゲ海東部に浮かぶレスボス島で、科学者らが樹齢2000万年の木化石を発見したと発表した。1995年に発掘調査が始まって以来、枝や根が完全に残っている状態で発見されたのは初めてのことだという。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
05:15
AppleがiPhoneとiPadの脆弱性を報告 ハッカーが遠隔攻撃に利用のおそれ
04:17
イタリアの医師 病床確保のためコロナ患者を殺害
03:10
世界終末時計の針は核の真夜中の100秒前で停止
02:00
ロシアの国家院 START条約を5年間延長する合意を批准
01:15
ブルームバーグの専門家 ドル崩壊を予想
ニュース一覧
レムデシビルよりも30倍強力なコロナ治療薬が見つかる
がん細胞に起こる謎の現象 ついにその100年の謎が解明される
ソフトバンク 孫会長が退任 宮川副会長が社長就任へ
さすがメドベージェワ 体重は何キロ?にあっけらかんとお答え
ブルームバーグの専門家 ドル崩壊を予想
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
ギリシャの科学者、樹齢2000万年の木化石を発見
今週のニュース 1月16日―1月22日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK