Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
13:09
2021年03月04日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
衛星
30
結果
最新
人気
2020年01月29日 16:00
ロシア科学アカデミー 原子炉衛星を含むロシアの衛星監視、リストの公開を省庁に提案
ロシア科学アカデミーの宇宙評議会はロシアの省庁に対し、老朽化し、すでに稼働を終了したソ連の原子炉衛星を厳重に監視し、これらの衛星が地球に落下する際のリスクを予測するよう提案した。スプートニク通信社が同評議会による決議文書のコピーを入手し、報じた。
2020年01月08日 07:05
スペースX社、「スターリンク」衛星60機の打上げ成功
商業用打上げロケット「ファルコン9」は巨大通信衛星網「スターリンク」の衛星60機の打上げに成功した。スペースX社がツイッターで伝えている。
2019年12月16日 20:15
日本 三菱重工の新たな偵察衛星 1月27日に打上げへ
三菱重工業は16日、日本政府の情報収集衛星光学7号機を来年1月27日に種子島宇宙センターからH2Aロケット41号機で打上げると発表した。同日、日本政府に内閣衛星情報センターも同じく発表している。東京新聞をはじめ、日本の各マスコミが報じた。
2019年11月26日 10:50
露国防省、独自衛星の打上げに成功
ロシア国防省は26日、新しい防衛通信衛星の打ち上げに成功したと発表した。
2019年09月11日 18:08
可能性に富んだ日露宇宙協力 JAXAの鶴間氏が講演
7日、東京で日ロ交流協会の主催で「日本とロシアの宇宙開発」と題し、JAXA第一宇宙技術部門参事の鶴間 陽世氏を講師にした講演会が組織された。鶴間氏は、日本の宇宙開発をリードしてきた JAXA の責任者としてロシアや米国の研究・開発状況を熟知される存在。講演では日露宇宙協力の実際の状況と将来性が語られた。
2019年06月18日 10:10
欧州宇宙機関、再突入時の人工衛星融解を再現【動画】
欧州宇宙機関(ESA)は17日、人工衛星の一部を「プラズマ風洞」と呼ばれる試験装置の中で融解させる実験の映像をウェブサイトで公開した。
2019年04月24日 15:34
WSJ 中国は米衛星を違法に使用している
中国は、禁止を回避して複数の米国製の民間用衛星を獲得し、中国人民解放軍の兵士らと連絡を取ったり、国家の宣伝を広めたり、警察を強化するために利用している。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が、消息筋および企業の報告書をもとに報じた。
2019年02月16日 14:05
英国の衛星、軌道上で宇宙ごみのイミテーションを「銛」を使って捕獲 【動画】
英国の衛星「リムーブ・デブリス(RemoveDEBRIS)」は、地球周辺軌道で宇宙ごみのイミテーションを「銛」で捕獲する技術の実験に成功した。15日、英サリー大学が発表した。
2019年01月25日 22:33
海自、宇宙の有事に備える
日本版全地球測位システム(GPS)として機能するみちびき(準天頂衛星システム)が2021年度にも陸上自衛隊や海上自衛隊で本格的に運用される方針だ。読売新聞が報じるところ、防衛省はGPS衛星の破壊や信号の妨害を懸念している。防衛省筋は、GPS衛星が攻撃された場合、自衛隊の運用が麻痺するおそれがあると述べた。
未来の戦争 世界各国の軍事バランスはどう維持されているか
2019年01月10日 17:38
露の人工衛星、大気圏で焼失させ廃棄
人工衛星「コスモス2430号」について、5日に大気圏内で燃え尽きたことをロシア航空宇宙軍が確認した。
2018年12月03日 15:38
スペースX、100人の遺灰を載せた衛星を軌道上へ
約100人の遺灰を載せたイリジアム・スペース社の人工衛星が3日、スペースX社のロケット「ファルコン9」に搭載され、カリフォルニア州から打ち上げられる。CNNテレビが伝えた。
2018年11月19日 13:52
中国、北斗衛星測位システムの開発完了 2020年までに全世界で衛星サービス提供か
中国が独自に開発を進める北斗衛星測位システム「北斗-3」2基を搭載した衛星打ち上げロケット「長征3号」の打ち上げ実験が成功した。同国の宇宙開発計画を担う国有企業「中国航天科技集団」が、北斗-3を用いた独自の衛星測位システム開発の完了を発表した。
2018年10月25日 21:03
「ソユーズ」事故後、初の打ち上げで衛星の軌道投入に無事成功 露国防省
露国防省は、25日にかけての深夜、プレセツク宇宙基地から発射されたロケット運搬機「ソユーズ2.1b」が予定通り、同省の人工衛星の軌道への投入に成功したことを明らかにした。
2018年08月27日 11:07
ロシアが「キラー衛星」を開発=ナショナル・インタレスト誌
ロシアには宇宙機を故障させるキラー人工衛星の開発プログラムが存在する。米誌ナショナル・インタレストが報じた。
2018年07月11日 10:58
ロシア 軍用衛星妨害の電子戦機およそ50機を製造へ
ロシアは、仮想敵国の軍事衛星を妨害するため、これが可能な電子戦機「ポルブシク2」をそれぞれ12機抱えた4つの飛行大隊を創設する必要がある。軍産複合体委員会専門家会議のメンバーのヴィクトル・ムラホフスキー氏はスプートニクからの取材に対し、このように答えた。
2018年06月23日 10:06
スペースX、軍事衛星搭載の重ロケット打ち上げへ 価格は競争相手のほぼ3分の1
イーロン・マスク氏の「スペースX」社が、重打ち上げロケット「ファルコンヘビー」を使って機密軍事衛星を打ち上げる契約を得た。米空軍の宇宙ミサイルシステムセンターが発表した。
2018年05月10日 22:30
ネットアクセス用国産グローバル衛星システムを構築へ ロシア
ロシア国営宇宙企業ロスコスモスは、ロシアと全地球を覆う新たな国産高速インターネットシステム開発プロジェクトを提示する方針だ。スプートニクが報じる。
2018年04月01日 05:03
中仏、9月に海洋観測衛星の合同打上げへ
中国とフランスは合同で、世界の海洋観測のため衛星を軌道に乗せる方針だ。新華通信社が中国運載火箭技術研究院(CALT)の情報を基に31日、報じた。
2018年02月17日 06:02
米、「ドゥームズデイ人工衛星」を軌道に投入へ
米国防総省は、核戦争でのネットワークを供給できる先進EHF通信衛星(AEHF)2機を軌道に乗せる方針だ。ポピュラーメカニックスが報じた。
2018年02月03日 16:21
JAXA、世界最小級ロケット打ち上げ【動画】
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3日、世界最小級のロケット「SS520」5号機を内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県)から打ち上げた。共同通信などが伝えた。
続きを見る
新着ニュース
新着
今週の人気記事
04/03 13:02
新たな男性用避妊薬の動物実験が行われる
04/03 12:26
男女共同参画担当大臣、生理用品支援で文科・厚労省と連携しながら検討
04/03 11:35
ミャンマー 抗議デモ参加者38人死亡
04/03 10:40
ドイツ、来週から封鎖緩和へ
04/03 10:04
復興率、福島「80%」最高 原発事故影響、2県と差
ニュース一覧
ゲイツ氏 コロナ終焉時期の予測を発表
マイケル・J・フォックス氏 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』3部作製作に関するシリーズのティーザーを公開
オーストリア ファイザー社とバイオンテック社のワクチン接種後に41人が死亡
イーロン・マスク氏 新都市を設立すると発表
日本の新型護衛艦「もがみ」が進水
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
インドネシア・シナブン山の噴火 噴煙は5000m上空へ
今週のニュース 2月13日―2月19日
英国で新たな新型コロナ変異株
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK