https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e4/08/16/7715063_0:70:3071:1798_1200x675_80_0_0_49852f8e743852823eb7b5bc8c48a6c3.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/us/202008227715118/
フェイスブック幹部は、米大統領選の投票終了後に不確実な選挙結果が拡散されないよう防止策を練っているという。考えられるシナリオのひとつとして、トランプ氏が敗戦した場合、同陣営がフェイスブックを通じて選挙結果に異論を唱える可能性があるとしている。ニューヨークタイムズ紙が伝えた。
同紙の情報筋によると、フェイスブック幹部は起こり得る様々な展開を協議するため連日会議を重ねているという。フェイスブックの予想する展開として、トランプ氏が大統領選で敗戦した場合、郵便サービスが投票用紙を紛失した、あるいは外的干渉が入り選挙結果は不確実だ、などと同陣営がフェイスブックを通じて発表すると見ている。
©
REUTERS / Carlos Barria
またフェイスブックは同サービス上における政治的宣伝を完全にシャットダウンする案も検討している。これら宣伝の信憑性は検証することができず、誤情報の拡散となる可能性があるからだ。
また特定の候補者の勝利を早い時点で語る政治家の投稿はマーク付けされる可能性もある。この類の投稿には、フェイスブックのコメントとして「選挙の最終結果はまだ公表されていない」と付記されるという。
とは言え、最終的な米大統領選のフェイク情報防止策はまだ固まっていないようだ。
関連ニュース
米大統領選 共和党、バイデン氏を党候補に正式指名
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)