来週、エストニアで予定されるNATOのサイバー演習「サイバー・コアリション2019」に日本が初めて公式に参加する。27日、防衛省が発表した。5日間に渡って行われる「サイバー・コアリション2019」は12月2日から始まり、NATO29カ国から27カ国と欧州連合、6同盟国が参加する。
ロシア外務省のセルゲイ・リャプコフ次官は27日、2021年に失効する露米の新戦略兵器削減条約(新START)について、ロシアが米国に5年間の延長を提案したことを明らかにした。
トランプ米大統領は、メキシコとの国境に壁を築く事業について、その建設監督を娘婿のジャレッド・クシュナー氏に一任した。ワシントンポスト紙が消息筋情報として報じた。
米NBCニュースが治安当局からの情報として、ワシントンの空域が侵犯されたと報じた。ホワイトハウスの領域は立ち入りが禁じられている。
トルコではロシアの地対空ミサイルシステムS-400「トリウムフ」の試運転が開始された。
米富豪実業家で前ニューヨーク市長のマイケル・ブルームバーグ氏(77歳)が2020年の米大統領選に参戦することを明らかにした。再び民主党候補として出馬する。
米国のマーク・エスパー国防長官は、リチャード・スペンサー海軍長官に信頼失墜を理由に辞任を要請した。米国国防省の発表をもとにワシントンポスト紙が伝えている。
フィリップ・デービッドソン米インド太平洋軍司令官は23日、カナダ東部のノバスコシア州での安全保障をめぐる会合で、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)について「この地域で最も差し迫った脅威だ」と表明した。NHKが伝えた。
韓国外交部の康京和(カン・ギョンファ)長官は、日韓関係の正常化のために「建設的役割」を果たしてくれるよう米国に依頼を行った。韓国外交部が発表した。
リビアの首都トリポリで過激派の活動の監視を行っていた米国のドローン(無人航空機)が不明となった。アメリカアフリカ軍(AFRICOM)が発表した。
23日、ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は、ロシアが日米軍事同盟に関わる一連の懸念事項について日本側に伝えたことを明らかにした。
米国のドナルド・トランプ大統領は、「100万の兵士たち」が抗議行動に覆われた香港に介入することはないが、それはそうしないように中国の習近平国家主席に要請したというだけのことだと語った。
ロシアのラブロフ外相は、G20外相会合の場で、サリバン米国務副長官と会談する予定。ロシア外務省が明らかにした。
22日、米国のドナルド・トランプ大統領は、米中の貿易取引は平等な条件ではまちがいなく締結されないと表明した。
米テキサス州ダラスで1939年に出版されたマーベル・コミックの第1巻が競売にかけられ、126万ドル(約1億3573万円)で落札された。米大衆紙「USAトゥデイ」が報じた。この金額はこれまで競売にかけられたマーベル・コミックの中で最高額。落札者は明らかにされていない。
米国で世界で初めて仮死状態での緊急外科手術が成功した。米国の研究者らの発表を英科学誌「ニュー・サイエンティスト」が報じている。
国際情勢専門の米ニュースサイト「フォーリン・ポリシー」は、将来、戦争が勃発した場合、ロシアと中国は自国の技術で米国内の基地、幹線道路や交通拠点に対し、正確かつ破壊力の高い攻撃を仕掛けることができるとの予測を発表した。
22日未明、米電気自動車メーカー「テスラ」は、積載量1.5トン、価格4万ドル(約434万円)の新型電動ピックアップ「サイバートラック」を発表した。テスラ社の創業者イーロン・マスク氏は、未来的なデザインの「サイバートラック」について「他のどんな電動ピックアップトラックにも似ていない」と紹介した。
米フロリダ州タンパの学校の敷地の地下から145個のひつぎが見つかった。21日、CNNが報じた。
米海軍の駆逐艦は20〜21日、中国が領有権を主張する南シナ海の海域近くを航行した。ロイター通信が米軍報道官の話をもとに報じた。