ビデオクラブ短縮 URL
30
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e5/01/12/8087802_0:0:1200:676_1200x675_80_0_0_bd553bdd63b2fbf21a6513edaa3618a9.png
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/videoclub/202101188087899/
今冬、日本をはじめ世界中で大雪のニュースが飛び交っている。この寒さや雪を思い起こさせる国と言えばロシアだが、そんなロシアでもあまり雪の降らない地域が存在する。ここ南部、クラスノダール市では今年は雪が降り積もり、交通機関に乱れが生じている。
しかし、どんなに雪が降ろうとも仕事が休みになることはない。そこでクラスノダール市民が思い付いた通勤方法はずばり、簡易犬ぞりだ。
犬2匹を連れ、スノーボードに乗りながら歩道を滑走する。これはおそらく、雪に慣れない市民の一番早い移動手段かもしれない。
同国南部に位置するクラスノダール市では、雪は降ることはあっても積もることは稀。しかし去年末から降雪が続き、一晩で約20センチメートルの積雪を観測する日も。道路は渋滞し、飛行機は遅延するなど交通機関に影響が生じた。
ビデオをもっと見る

アップデート: 2021年03月06日 00:40
2021年03月06日 00:40ポーランドの首都、ワルシャワ郊外の町プウトゥスクの道路上で、突如森の中からシカが道路に飛び出し車と衝突する事故がこのほどあった。その瞬間は、後方を走行する車のドライブレコーダーが捉えていた。

アップデート: 2021年03月04日 01:09
2021年03月04日 01:09南極でこのほど、米ニューヨーク市よりも面積が大きい巨大な氷山が棚氷から分離した。分裂した氷山は上空から撮影されていた。

アップデート: 2021年03月02日 00:39
2021年03月02日 00:39雪道でひたすらスリップし続ける警官の姿が撮影され、話題を呼んでいる。以前インターネット上で一斉を風靡した「9秒間滑り続ける男性」に次ぐ新たなミーム誕生となるだろうか。

アップデート: 2021年02月27日 00:20
2021年02月27日 00:20カナダ西部・アルバータ州エドモントンの上空に現地時間22日早朝、強烈な光を放つ流れ星が観測された。
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)