国際短縮 URL
01
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/679/54/6795458_0:286:2621:1761_1199x675_80_0_0_a630435ab75d49a1763d212651e97705.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/world/201910296795487/
米国は2020年3月、半世紀ぶりにキューバ上空を経由して宇宙ロケットを打ち上げる方針。サイトNASAスペース・フライトが29日、宇宙開発企業「スペースX」と米空軍の発表を引用して報じた。
1960年代、人工衛星を搭載した米国のロケットは、フロリダ州ケープカナベラルの発射基地から南方向に打ち上げられ、極軌道に投入されていた。しかし1960年11月に事故が発生し、「ソー」ロケットの2段目の残骸がキューバ領に落下、牛が死んだ。これは世界的なスキャンダルを引き起こした。それ以降、宇宙作戦の大部分はカリフォルニア州バンデンバーグ空軍基地に移された。
2020年3月、レーダーを搭載したアルゼンチンの地球観測衛星SAOCOM1Bが、スペースX社の「ファルコン9」ロケットによって極軌道に投入される。ロケットはケープカナベラルから打ち上げられ、キューバ上空を通過する。所定の軌道から逸脱した場合、ロケットは自動的に破壊される。
米空軍は「集落を迂回し、必要な安全を保障するため、提案されたあらゆる軌道は分析し、処理されている」と発表した。
関連ニュース
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)