Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
16:17
2021年01月26日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
国際
2020年03月05日 23:55
米ニューハンプシャー 17キロの大物魚 記念にはく製に【写真】
米ニューハンプシャー州の男性が最重量級のレイクトラウトを釣り上げた。米CNNが報じた。
2020年03月05日 23:20
日露の宇宙協力に貢献、クリカリョフさんに叙勲伝達:若田光一さんもお祝い
2月28日、駐ロシア日本国大使公邸にて、ロシアの国営宇宙企業「ロスコスモス」で有人宇宙プログラムを担当するエグゼクティブディレクターのセルゲイ・クリカリョフさんに対し、旭日中綬章の叙勲伝達式が催された。クリカリョフさんは日露間の宇宙分野の関係強化に尽力し、元ガガーリン宇宙飛行士訓練センターの所長として、6人の日本人宇宙飛行士を訓練・育成した。クリカリョフさんは日本の宇宙飛行士にとって模範的な存在であるとともに、親しい友人でもある。
2020年03月05日 23:00
秘密の潜水艦が写真に収められる
『フォーブス』誌がキューバで唯一の「Delfin」型潜水艦の画像を公開した。
2020年03月05日 20:46
レアな巨大ジンベイザメ 観光船に「ハロ~!」【動画】
ニュージーランドの海で過ごしていた観光客は、体長が10メートルものジンベイザメが悠然と船に近づく映像を偶然撮影し、SNSで公開した。サメは船の手すりから手を伸ばせば触れることができそうなところまで接近した。思いがけない光景に観光客は叫び声を上げ、静かなジンベイザメは海の中へと消えて行った。
2020年03月05日 20:05
インドネシア 感染患者の隔離に無人島を利用
インドネシア当局は、無人島のガラン島に新型コロナウイルスの感染者の隔離病院を設置する計画を立てている。同国のジャカルタ・ポスト紙が、軍司令官のハディ・ティヤジャント氏の発言を引用し、報じた。
2020年03月05日 19:56
金正恩氏 ウイルスと闘う韓国に親書で励まし
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)朝鮮労働党の金正恩委員長は、韓国の文在寅大統領に親書を送り、新型コロナウイルスの感染拡大防止に全力を尽くしている韓国へ支援を表した。5日、韓国大統領府報道官がブリーフィングで明らかにした。
2020年03月05日 19:27
新型コロナウイルスに勝つ アンジェスと大阪大学がワクチン開発へ 武田薬品は治療薬の開発に着手
日本の遺伝子医薬の開発の「アンジェス」社は5日、大阪大学と共同で新型コロナウイルスを予防するDNAワクチンの開発着手を発表した。DNAプラスミド技術の開発実績を持つ両者はすでに実験用ワクチンの製造を始めた。
2020年03月05日 18:26
ロシア大手銀行 コロナウイルス感染拡大予想モデルを作成 次の波は秋に来る?
ロシア最大手の国営銀行「ズベルバンク」のAI(人工知能)開発部門が、ロシア内外での新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大に関するシナリオを算出した。同銀行のゲルマン・グレフ頭取は記者団に明らかにした。同銀行では感染の波は春と秋に起こると推測している。
2020年03月05日 16:55
中国の国家主席の来日延期 感染防止が最優先
5日、日本、中国の両政府は来月4月に予定されていた中国の習近平国家主席の訪日延期を正式に発表した。菅官房長官の記者会見での声明を日本のマスコミ各社が報じた。
2020年03月05日 16:17
韓国「新天地イエス教会」 新型コロナウイルス対策に多額の寄付
韓国の新興宗教団体「新天地イエス教会」は新型コロナウイルス対策のために120億ウォン(およそ10億9千万円)を寄付した。聯合ニュースが同団体代表の声明を引用して報じた。「新天地イエス教会」が大邱市で行った礼拝に感染者がいたことが、大邱一円に大規模な感染を呼ぶ誘因となったとみられている。
2020年03月05日 15:30
NASA 火星表面に不思議な穴を発見 火星の生命を発見できる可能性も
NASA(米航空宇宙局)は、火星表面に約35メートルの穴が開いているのを発見した。その穴は火星のパヴォニス山の斜面にあり、穴の周りは丸いクレーターが広がっている。
2020年03月05日 15:22
デクエヤル元国連事務総長が死去 享年100歳
元国連事務総長のハビエル・ペレス・デクエヤル氏が3月4日、死去した。享年100歳。ラジオ・ペルーが息子のフランシスコ氏の発表を引用して報じた。
2020年03月05日 14:50
韓国 一晩で438人が新たに 5766人が感染、35人が死亡
韓国では新型コロナウイルスに新たに感染した人の数が4日一日で438人増え、合わせて5766人となった。死亡者は35人に上っている。韓国保健省疾病管理予防センターが発表した。
2020年03月05日 14:13
ウラジオストク港 日本からの輸入車に放射能汚染
極東ウラジオストク港に汽船で日本から輸送された自動車用部品に放射能汚染が見つかった。ウラジオストク税関が記者団に明らかにした。
2020年03月05日 13:00
ゴールデンマスク受賞作がロシア国内60以上の都市で上映
「ゴールデンマスクinシネマ」プログラムが3月5日からロシアで始まる。このプログラムでは首都モスクワで話題の舞台作品が国内60以上の都市で生中継される。
2020年03月05日 11:52
NY株式市場 新型コロナウイルス対策を受けて大幅好転
4日のニューヨーク株式市場は、値下がりした銘柄を買い戻す動きが広がり、ダウ平均株価は1170ドルを超える大幅な上昇となった。米議会上院が新型コロナウイルス対策費として83億ドルを支出することを採決したことが投資家の安心感につながったとみられる。値上がり幅は過去2番目の大きさ。
2020年03月05日 11:16
露土首脳会談でシリア情勢の進展に期待=トルコ大統領府報道官
トルコのエルドアン大統領は5日、モスクワを訪問し、シリア北西部イドリブ県の情勢についてプーチン大統領と協議する。この協議を通してトルコ側はシリア北西部でロシア側との政治的合意を目指している。トルコ大統領府のイブラヒム・カルン報道官が4日の記者会見で明らかにした。
2020年03月05日 10:38
新型コロナウイルスで緊急事態宣言=米カリフォルニア州知事
米カリフォルニア州のギャビン・ニューソム知事は4日、州内で新型コロナウイルスが感染拡大したことを受け、非常事態宣言を発令した。同州では現時点で53人の感染が確認されている。
2020年03月05日 10:04
新型コロナウイルス 中国で新たに31人死亡 5万2千人超が完治
中国では新型コロナウイルスにより、新たに31人が死亡し、死者数が3012人となった。感染者数は143人増えて、8万409人となった。中国の国家衛生健康委員会が5日の発表で明らかにした。
2020年03月05日 08:50
米下院で新型コロナ対策法案可決 総支出額83億ドル
米議会下院では4日、新型コロナウイルスの対策費用として83億ドルの支出を認める法案が可決された。今後、法案は上院に回され、採決が行われる。
続きを見る
新着ニュース
新着
今週の人気記事
16:03
ワッツアップは3000万人以上のユーザーを失う ユーザーはより安全なシグナルに乗り換え
15:43
ドイツ、日本への艦船派遣を検討=日本経済新聞
15:11
英国の放送局 チェルノブイリ原発事故の新作ドキュメンタリーを2021年に放送予定
14:50
トランプ氏、「前大統領のオフィス」を開設
14:20
米軍キャンプ・シュワブへの陸自常駐配備は「考えていない」=岸防衛相
ニュース一覧
医師が指摘 皮膚に現れる新型コロナの3つの兆候
事故で腕を失ったアイスランド男性 両腕両肩の移植手術成功【動画・写真】
イスラエルで発見 より感染力強いコロナ変異種
がん細胞に起こる謎の現象 ついにその100年の謎が解明される
研究者らが警告 新型コロナに弱い身体にしてしまう病気
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 1月16日―1月22日
今週のニュース 1月16日―1月22日
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK