Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
05:30
2021年03月06日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
国際
2021年02月04日 23:55
アレクサンドル君 「地獄のような」トレーニングでフォロワーを恐怖に陥れる
フィギュアスケートの2度の五輪王者エフゲニー・プルシェンコ氏とプロデューサーのヤナ・ルドコフスカヤ氏の息子、アレクサンドル君がインスタグラムで自身のトレーニング動画を公開したものの、フォロワーはその動画を見て恐怖に陥っている。
2021年02月04日 22:58
「素人のレディット」とウォール街のヘッジファンドのバトル 一体誰が儲けることができたのか?
「レディット軍団」は、ウォール街の大手ヘッジファンドに戦いを挑み、銀価格の上昇まで成し遂げたのにも関わらず、儲けることができたのは一部のプロの投資家だった。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が報じている。では、誰が一番儲けたのだろうか?
2021年02月04日 20:45
中国外交部がスポーツの政治化に異議 北京五輪ボイコット呼びかけを背景に
中国外交部の王公式報道官は2月4日のブリーフィングで、中国はスポーツを政治化することへ意義を唱え、中国があたかも少数民族の人権侵害を行っているとして、2022年北京五輪をボイコットする呼びかけに反対した。
2021年02月04日 19:10
エッフェル塔 2024年パリ五輪までに別のカラーに化粧替え
インディペンデント紙の報道によれば、仏パリ市は2024年、同市でのオリンピック開催を前に象徴であるエッフェル塔の大改修工事に取り掛かろうとしている。創建130年の塔は設計、建設を行ったギュスターヴ・エッフェルの悲願を叶え、今の茶色からゴールドへと模様替えする。
2021年02月04日 17:28
米サキ報道官、東京五輪を北京五輪と言い間違える
米ホワイトハウスのサキ報道官は3日の記者会見で、今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて記者団の質問に答えた際に、東京五輪を北京五輪と言い間違えた。
2021年02月04日 16:20
ミャンマー クーデター後にフェイスブックへのアクセスを停止
ミャンマーの軍事政権は、インターネットプロバイダー各社にフェイスブックへのアクセスを一時的に停止するように命じた。同国では、クーデターが発生した数日後に抗議活動が起きている。ブルームバーグ通信が報じた。
2021年02月04日 15:02
英国ウェールズの海岸で4歳の女の子がディノザウルスの足跡を発見=インデペンデント紙
英国ウェールズに住む4歳の女の子、リリー・ワイルダーちゃんが海岸を散歩中、ディノザウルスの足跡を発見した。インディペンデント紙が伝えている。およそ2億年前に絶滅したとされる恐竜の足跡は非常によい状態で発見され、現在、ウェールズ国立博物館の研究者らが調査を進めている。
2021年02月04日 14:48
米海軍駆逐艦「ラファエル・ペラルタ」、日本に到着 米海軍第7艦隊に配備
米海軍第7艦隊の司令部は、米海軍アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「ラファエル・ペラルタ」(DDG-115)が4日、日本の神奈川県横須賀市の米海軍横須賀基地の港に到着し、第7艦隊に配備されたと発表した。
2021年02月04日 12:56
欧州はナワリヌイ氏をすぐに忘れる=独政治学者
ロシアの野党指導者、アレクセイ・ナワリヌイ氏に対する裁判所の判決は欧州にとってサプライズではなく、欧米が示す抗議も対ロシア政策を劇的・長期的に変化させるものとはならない。ドイツの政治学者、アレクサンドル・ラール氏がリアノーボスチ通信の取材に応じた中で発言した。
2021年02月04日 10:46
米国務省、中国当局によるウイグル女性らの制度的レイプを批判
中国の新疆ウイグル自治区では収監されているウイグル女性らの集団レイプが横行しているとの報道や証言を受けて、米国政府は中国政府を批判する声明を発表し、国際機関による独立した調査を早急に許可するよう要請している。
2021年02月04日 10:00
カナダ公安、「ロシア帝国運動」と「プラウドボーイズ」をテロ組織に指定
カナダ公安省はロシアと米国の極右団体、「ロシア帝国運動」と「プラウドボーイズ」を含む13の団体をテロ組織に指定した。公安省のサイトで明らかになった。
2021年02月04日 06:01
ミャンマーのクーデター スー・チー氏の政治家としての力不足も要因か
ミャンマーでは1日、国軍によるクーデターが発生し、ウィン・ミン大統領やアウン・サン・スー・チー国家顧問らが拘束された。この事件を受けて、日本のジャーナリストがスー・チー氏の実像について日本ビジネスプレスに記事を投稿している。
2021年02月04日 05:44
新START条約が延長 米国は譲歩か、逼迫した事情に迫られてか?
米国のバイデン新大統領が就任直後に下した決定の中に、新戦略兵器削減条約「新START」に関するものがある。
2021年02月04日 05:01
デンマーク 欧州に先駆けてデジタル「コロナパスポート」の導入を発表
デンマーク政府は、新型コロナウイルスの予防接種を完了したという情報が記載されたデジタルの「コロナパスポート」を導入することで経済界と合意した。同国のテレビ局「ТV 2」が報じている。
2021年02月04日 04:00
北京五輪ボイコット呼びかけ イスラム教徒弾圧で
2022年北京冬季オリンピック・パラリンピックについて、180の人権団体のグループは、ウイグル人イスラム教徒への弾圧を含む人権侵害を理由にボイコットを呼びかけた。グループは、そのインターネットリソースでボイコットを呼びかける書簡を公開した。
2021年02月04日 03:10
「スプートニクV」とアストラゼネカ製ワクチンの組み合わせ ロシアが新たな治験について発表
ロシア直接投資基金は、ロシア製新型コロナウイルスワクチン「スプートニクV」と英製薬大手アストラゼネカ製ワクチンを組み合わせた臨床試験(治験)の開始予定時期について発表した。治験の予備的な結果は3月あるいは4月に発表される見込み。ロシア直接投資基金のキリル・ドミトリエフ総裁が明らかにした。
2021年02月04日 02:07
ロシア 新START条約延長の外交文書を米国と交換 条約は公式的に発効
ロシア外務省は新戦略兵器削減条約(新START条約)の発効に欠かせない、国内のプロセスが完了したことを通知する外交文書を米国大使館との間に交わした。
2021年02月04日 01:01
寝ている間に2度もマムシに噛まれた少女 無事救出 オーストラリア
アリス・スプリングス(オーストラリア)在住の10歳の少女は、ベッドで寝ている間に猛毒のマルガ・スネーク(キングブラウン・スネーク)に2度も噛まれた。同国のABCニュースが報じている。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
06/03 05:30
韓国のホン・サンス監督 2年連続でベルリン国際映画祭で受賞
06/03 04:22
もっとも重要なある資源の世界的な不足が予測
06/03 03:24
アイルランド 新型コロナウイルスによる死産について報道
06/03 02:35
WHO パンデミックの収束時期を2022年初頭と予測
06/03 02:01
スペースXのファンら スターシップ号の事故現場でBoston Dynamics社のロボットを目撃
ニュース一覧
イーロン・マスク氏 新都市を設立すると発表
日本の新型護衛艦「もがみ」が進水
コロナウイルスの悪質な特性が判明
テスラ社の株価急落止まらず、マスク氏の資産が1025億円減
研究者らが地上のすべての生物が絶滅する期間を定義
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 2月27日―3月5日
今週のニュース 2月27日―3月5日
原発事故から10年 目撃者が語る当時の記憶
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK