Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
04:07
2021年03月06日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
国際
2021年02月14日 23:03
NATO加盟国とロシアの共同訓練は関係修復の試みか?
ロシア 、日本、中国など40カ国以上が参加する多国間海上共同訓練「AMAN2021」が、パキスタン沖でスタートした。ロシア海軍の艦船が北大西洋条約機構(NATO)加盟国と共同で訓練を行うのは実に10年ぶりのことである。
2021年02月14日 19:09
新型コロナワクチンの接種状況―世界で一番慎重姿勢の国はどこか?
世界保健機関(WHO)、そして全人類が新型コロナの終息に向けて大きな期待をかけているワクチンの接種が、全世界で始まった。すでに複数の国が集団接種の実施を着々と進めている一方で、さまざまな理由により接種が遅れている国もある。しかし、それ以外に、貧困ゆえ、ワクチン投与のプロセスから置き去りにされている国もある。またワクチンに対する考え方も、積極的なものから、懐疑的、慎重なものまで、国によって様々である。
2021年02月14日 18:15
唯一の食料はココナツ 33日を無人島で生き延びたキューバ人らが救助
CNNの報道によれば、米国沿岸警備隊がカリブ海の無人島にいた3人のキューバ国籍者の特別救助作戦に成功した。この3人は33日間にもわたり、ココナツだけを食料に命をつないでいた。
2021年02月14日 17:24
米国防総省が「中国の挑戦」に対抗の作業部会を組織
FOXニュースがバイデン米大統領の声明を引用して報じたところによれば、米国防総省はアジア太平洋地域で伸長する中国に対抗する米政権の戦略の分析用作業部会を組織した。
2021年02月14日 14:41
プーチン大統領、外国ネットサービスの遮断について示唆
ウラジーミル・プーチン露大統領はロシアに対する対立的措置が続く場合、外国のインターネットサービスを遮断する可能性を示唆した。また、ロシアのネットユーザーを故意に処罰することはしないとしつつ、公けに行われる外部からの攻撃にはしかるべく対応すると釘を刺した。国内主要メディアの編集長を集めた討論会でプーチン大統領が発言した。発言の様子は「ロシア24」チャンネルで放送された。
2021年02月14日 14:01
トランプ氏に対する起訴内容「議論の余地はない」=バイデン大統領
ジョー・バイデン米大統領は14日、ドナルド・トランプ元大統領に対する起訴内容について「議論の余地はない」との声明を発表した。
2021年02月14日 13:34
トランプ氏は2024年大統領選の有力候補者=露専門家
ドナルド・トランプ元大統領の弾劾裁判で無罪が確定したことは、現代米国政治の深刻な分裂状態を物語っている。民主党は社会の意に反してトランプ氏の有罪判決を勝ち取ろうと躍起になる一方、共和党は如何なる手段を使ってでもトランプ氏にしがみつこうとしており、米国社会の極度な混乱を示している。ニューヨーク・コンサルティング・ビュローのニコライ・パホモフ代表が米国の社会情勢についてリアノーボスチ通信の取材に応じた中でコメントした。
2021年02月14日 11:41
メルセデス、緊急通報システムの問題により130万台以上リコール
メルセデス・ベンツは、緊急時自動通報システム「eCall」の誤操作により130万台以上をリコールする。AP通信が、米国運輸省道路交通安全局(NHTSA)の声明を引用して伝えている。
2021年02月14日 09:27
マスク氏がプーチン大統領に接触、Clubhouseで会話を提案
米国の実業家イーロン・マスク氏がロシアのウラジーミル・プーチンに英語とロシア語でコンタクトし、SNSで新たに人気を集めているClubhouseに招待し「会話」を提案した。
2021年02月14日 08:33
無罪確定のトランプ氏、「偉大な米国を再建する」
米議会上院の弾劾裁判で無罪が確定したドナルド・トランプ元大統領は、この裁判手続きについて「途方もない魔女狩りだった」、「偉大な米国への道を再び続ける」とのコメントを発表した。NBCニュースがトランプ氏のコメントを報じている。
2021年02月14日 07:56
米上院の弾劾裁判で採決、トランプ元大統領の無罪確定
米議会上院では13日にドナルド・トランプ元大統領の弾劾に関する採決が行われたが、賛成票が3分の2に届かなかったことから、元大統領の無罪が確定した。
2021年02月14日 04:01
ロシア海軍はNATOの現実の脅威に=Diplomat
現在のロシア海軍の能力は軍事的な潜在能力の高度な発展を示し、北大西洋条約機構(NATO)加盟国の懸念を引き起こす可能性がある。米サイト「The Diplomat」が報じた。
2021年02月14日 03:16
ロシアの医師 新型コロナによる深刻な肺疾患の患者を救命
モスクワの医師が新型コロナウイルスにより深刻な肺疾患を患った患者(63)の命を救った。首都の保健局のサイトで報告がされた。
2021年02月14日 00:39
パキスタンの動物園でホワイトタイガー2頭が新型コロナで死亡
パキスタンのラホール動物園の園長が先月、生後11ヶ月のホワイトタイガー2頭が新型コロナウイルスのため死亡したと発表した。ロイター通信が報じた。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
06/03 03:24
アイルランド 新型コロナウイルスによる死産について報道
06/03 02:35
WHO パンデミックの収束時期を2022年初頭と予測
06/03 02:01
スペースXのファンら スターシップ号の事故現場でBoston Dynamics社のロボットを目撃
06/03 01:30
ローマ教皇フランシスコ イラク訪問を開始
06/03 00:57
新型コロナワクチンで初のアナフィラキシー 厚生労働省が発表
ニュース一覧
イーロン・マスク氏 新都市を設立すると発表
日本の新型護衛艦「もがみ」が進水
コロナウイルスの悪質な特性が判明
テスラ社の株価急落止まらず、マスク氏の資産が1025億円減
研究者らが地上のすべての生物が絶滅する期間を定義
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 2月27日―3月5日
今週のニュース 2月27日―3月5日
原発事故から10年 目撃者が語る当時の記憶
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK