Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
05:29
2021年03月06日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
国際
2021年02月17日 22:40
欧州宇宙機関 身体障害者にも飛行士に応募が可能
欧州宇宙機関(ESA)は11年ぶりに新人宇宙飛行士の募集を発表した。今回の募集からESA幹部は採用基準を抜本的に変えており、身体障害者にも応募の道が開かれている。AP通信が報じた。
2021年02月17日 21:53
北朝鮮の新型コロナ用ワクチンの接種:誰がはじめに受けるか?
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)はプログラム「COVAX」を通じアストラゼネカ社製の新型コロナウイルス用ワクチンの供給を予定している。同プログラムは172ヶ国が合同で新型コロナウイルス用ワクチンの利用を保障する枠組みをなす。初ロッドは99万本でしかないことから、北朝鮮当局は、誰がはじめにワクチン接種を受けるか決めることになる。ソウルのサイト「Daily NK」が報じた。
2021年02月17日 20:30
ロシアで採掘された大きなダイヤモンド ワクチンにちなんで「スプートニクV」と命名
ロシアのダイヤモンド採掘企業「アルロサ」は、ロシアが開発した新型コロナウイルスワクチンに敬意を表し、採掘された大きなダイヤモンドを「スプートニクV」と命名することにした。同社が16日に発表している。
2021年02月17日 19:40
日米 在日米軍駐留費 現行協定の1年延長で合意
日米の両政府は日本国内の米軍基地の維持費分担について、2022年3月31日(日本の次会計年度末)まで条件を延長することで合意した。17日に日本外務省が公式サイトで発表した。
2021年02月17日 18:38
命を懸け、毒蛇から小さな友達を守った忠実猫
豪クイーンズランドで、家の庭で2人の幼女が飼い猫と遊んでいた。ふと気づくと、2人のすぐそばに、コブラ科の蛇で世界で2番目に恐ろしい猛毒をもったイースタンブラウンスネークが迫っていた。子どもの命を救ったのは勇敢な猫だった。デイリーメールが報じている。
2021年02月17日 15:39
アジアン・ライブズ・マター 人種差別に基づくアジア人襲撃事件の増加により 米国で生まれつつある抗議行動
米NBCテレビの報道によれば、米国のアジア人らは、アジア・太平洋諸国系米国人(AAPI)に対する嫌悪犯罪(ヘイトクライム)事件が増加していることを懸念し、これに抗議している。NBCによれば、アジア系の多くの住民が政府に対し、こうした犯罪を防止するための方策を講じるよう求めている。
2021年02月17日 10:55
金正恩氏の李雪主夫人、久しぶりに公の場に登場
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は16日、李雪主夫人と一緒に光明星節記念公演を観覧した。17日、朝鮮中央通信が伝えた。
2021年02月17日 06:03
WHOの調査団を率いた研究者ら 中国とかかわりがあることが明らかに
新型コロナウイルスの起源に関する世界保健機関(WHO)の報告書が疑問視されている中、WHOの調査団を率いた3人の研究者が中国の関係機関とかかわりがあることが明らかになった。豪スカイニュースが報じている。
2021年02月17日 05:05
EU TikTokがユーザーの権利を侵害していると非難
EU内の業界団体をまとめる欧州消費者機構(BEUC)は、人気SNS「TikTok」がユーザーの権利を侵害しているとして、欧州委員会に苦情を申し立てた。
2021年02月17日 04:40
英国で「COVIDホテル」営業開始
英国で、所謂「COVIDホテル」の営業が始まった。このホテルには、ポルトガル、ブラジル、アラブ首長国連邦など、新型コロナウイルスの観点からより危険度の高い「レッドリスト」に指定されている33カ国から英国に到着した人たちが隔離される。すでにホテルでの隔離が始まった。BBCが報じた。
2021年02月17日 03:05
クーデターのミャンマー軍部 大規模抗議行動を非難 自らの行為を説明
2月1日にミャンマーの権力の座に就いた軍部が再び民主主義へのコミットメントを表明し、1年間の非常事態体制の終了後に選挙を実施することを約束した。また、大規模抗議行動と市民による不服従運動を非難した。
新着ニュース
新着
今週の人気記事
06/03 04:22
もっとも重要なある資源の世界的な不足が予測
06/03 03:24
アイルランド 新型コロナウイルスによる死産について報道
06/03 02:35
WHO パンデミックの収束時期を2022年初頭と予測
06/03 02:01
スペースXのファンら スターシップ号の事故現場でBoston Dynamics社のロボットを目撃
06/03 01:30
ローマ教皇フランシスコ イラク訪問を開始
ニュース一覧
イーロン・マスク氏 新都市を設立すると発表
日本の新型護衛艦「もがみ」が進水
コロナウイルスの悪質な特性が判明
テスラ社の株価急落止まらず、マスク氏の資産が1025億円減
研究者らが地上のすべての生物が絶滅する期間を定義
ニュース一覧
おすすめ
マルチメディア
写真
動画
インフォグラフィックス
今週のベストショット 2月27日―3月5日
今週のニュース 2月27日―3月5日
原発事故から10年 目撃者が語る当時の記憶
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK