国際短縮 URL
16
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e4/07/17/7635372_0:181:3072:1909_1200x675_80_0_0_98f5776cf0ca0f9efcbbe45d9a6c7fba.jpg
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/world/202104018277578/
カナダの医師らが、脳の重い病とみられる謎の病気が突然、蔓延しはじめたと発表している。現在、そうした症例は43件確認されているものの、原因は特定されていない。専門家らは5件の死亡に関してはこの病気が原因ではないかとみている。ガーディアン紙が報じた。
患者には幻覚、記憶喪失、筋萎縮、視覚異常などクロイツフェルト・ヤコブ病に似た症状が出ていたため、検査が行われたが、その結果、この病気が原因ではなかった。
ガーディアン紙の報道によれば、患者らは最初は説明しがたい痛みを訴えていたが、そのうちにけいれんをおこしたり、行動に変化が出はじめた。こうした症状は鬱や不安感からくるものと診断されていたが、そうした患者らは18か月から36か月経過すると、認識力が低下し始め、筋委縮が進行して、唾液が分泌され、歯の根が合わなってきた。中には幻覚が現れる患者もではじめ、最も多く訴えられたのが皮膚の上を虫が這っている感触だった。
スプートニクは以前、突然話す能力を失う奇病についての記事を紹介している。
関連ニュース
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)