新型コロナウイルス短縮 URL
02
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo-itemprop.png
Sputnik 日本
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
Sputnik
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo.png
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202009147769186/
イスラエルでは新型コロナウイルスの感染が再拡大したことから、政府はユダヤ教の祝日が始まる今月18日から再び全土で3週間におよぶロックダウンの導入を決定した。イスラエルのイェディオト・アハロノト紙が報じた。
イスラエルでは3月中旬から厳しい外出制限を導入するなどし、一度は新規感染者数が10人を下回ったものの、経済活動や学校の再開に伴って感染が再拡大し、感染者は累計で15万人に達している。
©
REUTERS / Willy Kurniawan
こうした事態を受け、イスラエル政府はユダヤ教の祝日が始まる18日から3週間にわたり再び全土でロックダウンの導入を決めた。
イスラエル政府の新型コロナウイルス対策委員会によれば、外出は自宅から500メートル以内に限られるほか、学校やショッピングモール、レストラン、カフェ、企業のオフィスも閉鎖される。スーパーマーケットなど、生活必需品を扱う商店にかぎり営業が認められる。
ネタニヤフ首相は13日夜の記者会見で、ロックダウンを再び導入する必要性について国民に説明した。今後の感染拡大状況に応じてロックダウンの期間は延期される可能性がある。
関連ニュース
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)