Sputnik 日本
他言語
ログイン
登録
ログアウト
21:01
2021年01月16日
新型コロナウイルス
ホーム
国際
日本
政治
経済
社会
オピニオン
マルチメディア
ビデオクラブ
アフリカ
中東
欧州
米国
アジア
ロシア
災害・事故・事件
テック&サイエンス
文化
スポーツ
エンタメ
写真
インフォグラフィック
動画
風刺画
検索
COVID-19
感染者:
回復者:
死亡者:
JHU CSSE
2021年01月16日 15:24 / アップデート
15:24
新型コロナウイルス
インドで「世界最大のワクチン接種」スタート 初日は30万人
2021年01月16日 17:36 / アップデート
17:36
日本
新型コロナ対策のための個人の自由制限 日本人の大多数が容認
2021年01月16日 12:39 / アップデート
15:06
国際
新型コロナの発生は中国のウイルス研究所と関係=米国務長官
2021年01月16日 09:34 / アップデート
14:56
国際
トランプ氏の弾劾に関する文書、来週に上院へ送付=米下院議長
2021年01月16日 11:53 / アップデート
14:59
新型コロナウイルス
バイデン氏、マスクの着用を呼び掛け 「5万人の命が救える」
新着ニュース
20:57
ネパールで旅行者たちを襲った巨大な雪崩を撮影【動画】
20:01
中国の学者グループ、パンデミックの展開をモデル化
19:21
猫が船のコンテナ内に閉じ込められ、チョコレート菓子を食べて3週間生き延びる
18:40
新型コロナの重症化を予測する方法が見つかる
17:36
新型コロナ対策のための個人の自由制限 日本人の大多数が容認
16:30
ロシアのバラゴフ監督、ゲームThe Last of Usに基づくドラマのパイ
15:24
インドで「世界最大のワクチン接種」スタート 初日は30万人
14:18
研究者が証明 ガン治療における補助ダイエットの効果
13:24
トランプ支持の全米ライフル協会が破産申請
12:39
新型コロナの発生は中国のウイルス研究所と関係=米国務長官
11:53
バイデン氏、マスクの着用を呼び掛け 「5万人の命が救える」
11:08
状況次第では国外旅行者に免疫パスポートの携帯義務を導入=WHO
10:20
緊急事態で過料50万円 政府、コロナ下の時短拒否
09:34
トランプ氏の弾劾に関する文書、来週に上院へ送付=米下院議長
ニュース一覧 >
編集部おすすめ
今週の人気記事
「張り詰めた練習の全てが無駄ではなかった」 勝利を語るトゥクタミシェワにスプートニクが独占インタビュー
コロナ差別:「人に迷惑をかけない」という原則が日本社会に与えた影響
ロシアの旅人が新潟沿岸であわや沈没の危機日本の救助隊に救われた
「スプートニク」の記者がよみうりランドの観覧車でリモートワークを体験 それは一体どんなものなのか?
「日本の学校は、身近な小さな世界の全体主義をかたちづくっている」 日本の子どもの精神的幸福度ワースト2位 なぜ?
「消したいあの一年」 原爆投下から75年 スプートニク特派員の広島取材
ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡
熱帯のラオスで降雪 この数世代の中ではじめて
英国「ゴミ埋め立て場からHDを見つけ出したい」ビットコインが入ったHDをうっかり捨ててしまった男性 現レートで約300億円
2021年は地球の自転速度の加速で2020年より短くなる=学者
トランプ氏の息子 検察から呼び出し
中国でスパイ容疑 日本人男性2人に実刑が確定
「張り詰めた練習の全てが無駄ではなかった」 勝利を語るトゥクタミシェワにスプートニクが独占インタビュー
コロナ差別:「人に迷惑をかけない」という原則が日本社会に与えた影響
ロシアの旅人が新潟沿岸であわや沈没の危機日本の救助隊に救われた
「スプートニク」の記者がよみうりランドの観覧車でリモートワークを体験 それは一体どんなものなのか?
「日本の学校は、身近な小さな世界の全体主義をかたちづくっている」 日本の子どもの精神的幸福度ワースト2位 なぜ?
「消したいあの一年」 原爆投下から75年 スプートニク特派員の広島取材
政治
トランプ支持の全米ライフル協会が破産申請
銃の携帯許可に向けて幅広いロビー活動を展開する全米ライフル協会(NRA)は15日、組織の再建に向けて破産申請したことを明らかにした。NRAはトランプ大統領の支持団体として知られており、この破産申請を通してニューヨーク州からテキサス州に機能を移設する見通し。
オランダ ルッテ内閣が総辞職
緊急事態で過料50万円 政府、コロナ下の時短拒否
経済
ビル・ゲイツ氏 米国最大の不動産所有者に
Microsoft社の創設者ビル・ゲイツ氏とその配偶者のメリンダ氏は、米国最大の農地の所有者となった。全体として彼らは各州に約26万9000エーカー(1000平方キロメートル超)を所有する。「The Land Report」誌が報じた。
英国「ゴミ埋め立て場からHDを見つけ出したい」ビットコインが入ったHDをうっかり捨ててしまった男性 現レートで約300億円
シャオミの米国ブラックリスト入りは半導体生産プロジェクトと関連か
災害・事故・事件
イラン南部でM5.5の地震発生
イラン南部でマグニチュード5.5の地震が発生した。 イラン地震センターが発表した。
外国に発注の手袋1000万枚、使用済み届く 刑事事件に モスクワ検察
香港で初の鳥インフルエンザH5N8事例
テック&サイエンス
研究者が証明 ガン治療における補助ダイエットの効果
英国の研究者らがガンの補助的治療としてのダイエットの重要性について証明した。ガン患者のダイエットによって、ガン細胞の「栄養源」となる特定のアミノ酸を除去することが必要であることが判明した。デイリー・メールが報じた。
ハッブル宇宙望遠鏡 1700年前の宇宙の爆発の痕跡を発見
Windows 10にバグ発見 PCのファイルシステムがエラーに
エンタメ
ロシアのバラゴフ監督、ゲームThe Last of Usに基づくドラマのパイロット版撮影へHBO用
ロシアカンテミル・バラゴフ監督が、米ケーブルチャンネルHBO用に、コンピューターゲームThe Last of Us(ザ・ラスト・オブ・アス)に基づくドラマのパイロット版を撮影する。
マコーレー・カルキンさん 『ホーム・アローン2』からトランプ氏出演場面のカットを支持
プログラマーがツイッターにポケモン赤のゲームを創作:ユーザーはコメントによりプログラマーのプロフィール写真でポケモンを動かす
社会
世界の新型コロナによる犠牲者実数は公式集計より40%多いおそれ=WSJ
世界の新型コロナウイルスのパンデミックによる犠牲者数は実数と統計数には40%の差があるおそれがある。ウォール・ストリート・ジャーナル紙が約60ヵ国の死亡データと公式報告に反映されていない82万1000人超の死亡例を分析し報じた。
ベルギーの市当局が謝罪 16世紀最後の「魔女」の火葬について
ファイザー社 欧州へのコロナ用ワクチン供給を一時的に削減
スポーツ
日本 河野行革担当相 東京五輪開催は「あらゆる可能性がありえる」
トゥルソワとコストルナヤ イベント大会の団体チームに選出=プルシェンコ
女子テニスペア アブダビオープンで青山/柴原ペアが優勝
ボクシング ポベトキン対ホワイト再戦は3月6日
ビデオクラブ
食いしん坊なリスにいたずら ピーナッツが取れず大慌て
大雪のスペイン 街中に犬ぞりが登場
海釣り中の男性 網に絡まったイルカの赤ちゃんを救出
米国人男性、火炎放射器で雪を溶かす
母親を亡くしたカンガルーの赤ちゃん、最初の一歩を踏み出す
スプートニク記者オリジナル
欧州は賛成、アジアは反対 現在、死刑が行われている国はどこか?
世界で死刑が執行されている国の数は減少し続けているものの、依然、数十の国々で死刑が行われている。これは主にアフリカ、中東、アジアの国々、そして米国である。なぜトランプ米大統領は死刑執行を急ぐのか、またどこの国でより頻繁に死刑が行われているのか、「スプートニク」がまとめた。
2021年01月05日
2020年に世界を震撼させた予期せぬ出来事5つ
2020年を決定づけた出来事といえば、間違いなく、これまでになかった新型コロナウイルスであり、これにまつわる様々な出来事はタランティーノ監督のもっとも鮮やかなファンタジー作品にも勝るインパクトを与えた。新型コロナは多くの人命を奪い、地球上のすべての大陸の、人間の生活のあらゆる局面に影響を及ぼした。しかし、2020年には、新型コロナウイルス以外にも、世界を震撼させた記憶に残る出来事があった。「スプートニク」が2020年の重大事件をまとめた。
2021年01月01日
2020年のスポーツ界 大勝利、新記録、埋めがたい喪失、奇跡の救出劇と大きな期待
今年世界は五輪の新たな金メダリスト、世界記録に感動、歓喜するはずだった。ところがコロナウイルスがやってきて、スポーツ・シーズンのメインイベント「東京夏季五輪2020」を「ノックダウン=ロックダウン」してしまった。東京五輪は平和時に開催が延期された五輪として初めてのケースとなった。それでも日本は五輪開催に敗れたとは考えておらず、来年2021年に「ウイルスに対する人類の勝利の証」として五輪、パラリンピックを断固として開催する決意を固めている。
2021年01月01日
的中それとも外れ? 2020年に関する予測はどうなったか
2020年は、達成されたものとそうでなかったもの両方の予測の数が記録的なものになる年だった。新型コロナウイルスのパンデミックがあまりにも予想外に世界を覆い、誰もがこれに準備できず、その結果を緩和させることもできず、2019年に計画していたことの多くが2020年に完全に実現できないものになってしまった。しかしスプートニクは、どのようなトレンドや予測がこの1年で実現できたかを読者のみなさんに紹介する。
2020年12月30日
写真
今週のベストショット 1月9日―1月15日
2021年、最も住みやすい小都市は?
四本足のパートナー 各国指導者の愛するペットたち
インフォグラフィック
世界中で発見される新型コロナウイルスの新種
動画
今週のニュース 1月9日―1月15日
冬の風物詩! カピバラ、ゆず湯を楽しむ 富山
登録
E-mail
ハンドルネーム
パスワード
パスワードの確認
ログイン
秘密保持規約
下記の「登録」ボタンをクリックすると、貴殿の個人情報の処理と、個人情報保護方針への貴殿の同意が確認されたことになります。
登録する
* 空欄はすべて入力してください
先に進むにはE-mailの確認が必要です。E-mailに確認のためのインストラクションが送られました。
OK
パスワードの復元
e-mailを入力
絵からコードを入力
復活させる
ログイン
秘密保持規約
成功!パスワード復元の案内が次のアドレスに送られました
OK
登録
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていますか?
はい
いいえ
登録
ようこそ
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っていません
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
OK
登録
ようこそ
e-mail
ハンドルネーム
次
ログイン
jp.sputniknews.comにプロフィールを持っています
OK
プロフィールを削除
jp.sputniknews.comからプロフィールを削除されますか?
はい
いいえ
プロフィールが削除されました。プロフィールの再現は削除後30日以内であれば、登録の際のこちらからの送信メールにあるアドレスから可能です。
閉じる
Votre message a été envoyé!
ログイン
e-mail
パスワード
名前を記憶させる
ログインする
登録
パスワードをお忘れですか?
秘密保持規約
Log in with Facebook
VK.com経由でログイン
Sign in with Google
OK