スプートニク日本
一部報道によると、古屋氏が代表を務める資金管理団体は2016年7月に東京都内でパーティーを開催。古屋氏の事務所がパーティー券の販売実績を管理しているノートでは、収入が1188万円と読めるが、収支報告書には642万円と記載されていたという。政治資金規正法の虚偽記載の疑いがあるとした。
(c)KYODONEWS
関連ニュース
古屋圭司衆院議院運営委員長(自民党)は17日、政治資金パーティーの収入を政治資金収支報告書で過少に記載していたとする一部報道について、疑惑を否定した。国会内で記者団に「報告書と入金状況を確認させたが、ほとんど差がなかった。過少報告はなかったと認識している」と述べた。
スプートニク日本
一部報道によると、古屋氏が代表を務める資金管理団体は2016年7月に東京都内でパーティーを開催。古屋氏の事務所がパーティー券の販売実績を管理しているノートでは、収入が1188万円と読めるが、収支報告書には642万円と記載されていたという。政治資金規正法の虚偽記載の疑いがあるとした。
(c)KYODONEWS
関連ニュース
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)