新型肺炎を巡り、自民党の対策本部で岸田文雄政調会長は「冷静に政治の責任を果たしたい」と呼び掛けた。
(c)KYODONEWS
自民、公明両党は5日、新型コロナウイルスによる肺炎拡大に関する対策本部をそれぞれ開催した。自民党では、4月に見込まれる習近平・中国国家主席の国賓来日に反対する意見が出た。公明党の石田祝稔政調会長は、国賓来日に向け準備を進めるよう要請した。自民党の対策本部では、青山繁晴参院議員が「習氏が天皇陛下に会見すれば、新型肺炎の終息宣言のように受け取られる」と述べ、政治利用への懸念を表明した。党外交部会でも、習氏の来日延期を求める声があった。
新型肺炎を巡り、自民党の対策本部で岸田文雄政調会長は「冷静に政治の責任を果たしたい」と呼び掛けた。
(c)KYODONEWS
全てのコメント
新しいコメントを読む (0)
返事として(コメントを表示するコメントを表示しない)